年末最後の遠出の予定が風邪のために消滅(泣) ということで、今年2016年の回顧です。載せるのは車入りの写真に限定して(・・・ワンパターンな構図ですが)みました。























2012年秋の四国編、最後は瓶ヶ森林道です。今回は西から東へ。一部視界が悪かったところもありましたが、概ね順調に進むことができました。そういえば、あの狭い道で初心者マークの車を目撃。自分だったら絶対に無理だったでしょうね~。













四国カルストを後にして、大川嶺へ向かいます。国道440号から県道328号に入り北上。県道328号は、所謂「険道」の類なので狭くて暗い。そんな道をしばらく進むと、突然視界が開けて大川嶺に到着。開放的な景色が広がりました。腰の痛みは相変わらずです(笑)















高原ふれあいの家天狗荘には大浴場があったので(温泉ではないです)、リハビリに勤しむ(笑) 独占の大浴場で、しばらくあれこれ試してみたのですが一向に良くならず(^^; もうあきらめて、酒を飲んで寝ました。














やって来ました、四国カルスト。これまで訪れる度に濃霧にやられていた雪辱を果たします(笑) ということで、天狗高原から突入したわけですが、やっと景色を拝むことができました。素晴らしいですね~












![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |