今年を振り返る前に、2012年夏の北海道の備忘録です。今年は北海道に行けなかったので、行った気分に浸りながら(笑)
















大分編の最後になります。お寺から海へ行ってみました。本当は海沿いをぐるっと周回したかったのですが、時間の制約もありちょっとだけ。









国東半島です。地図を見て気になったのが「成仏」というところ。ということで、そこにさえ行ければいいやと(笑) そして、あわよくば紅葉も、という感じでした。それにしてもお寺などが多いですね。お寺ということは、長い階段!?(^^;・・・疲れました(笑)











県道621号~快走農道経由でやって来たのは長湯温泉。ここに来たら必ず温泉なのですが、今回はなんとなく入らず。車が多かったからかな? まあでもここの温泉はいいですよ。











久し振りのやまなみハイウェイ、やはりいいですね~。長者原周辺からのくじゅう連山の眺めはなかなかのものです。飯田高原のススキも秋を感じさせます。この辺での有名スポットといえば九重夢大吊橋ですが、今回も立ち寄らず。紅葉はきれいだったのかな?だとしたら行くべきだった(笑)











![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |