久し振りの備忘録シリーズ、今回は2014年6月の福島です。かなり暑かったのですが、飯豊山の残雪がきれいでしたね。樽口峠に行けばよかったかな?と思ったり。猪苗代湖もきれいでした。大内宿は・・・1人では行かない(行けないw)ところでしたが、この時は行けました(^^; 食べましたよ、高遠そば。普通に美味しかったです。冬の大内宿も風情があっていいのではないでしょうか?














久し振りに懐メロネタを。Pineapples / Come On Closer。いいですね~、80年代イタロディスコ。製作はRoberto Ferranteなんですが、他にもClio / Facesとか、いい曲を作っています。Clio & Kay / Keep On Dancingはハウスですが、これもなかなか。













週間天気予報を凝視していますが、今のところ目的地の予報は晴れ。・・・これは雨になるパターンだな(笑) それよりも、腰の痛みが治まるのかが心配。なので、今日は湿布を貼りまくりました(^^; そういえば、手持ちの地図(中国・四国)は未だに2008年版・・・。いい加減に新しい物を買わないと。あっ、どこに行くのかバレましたね(笑) 直前に変更するかもしれませんが。ということで、奥会津です。この日も西会津に足を延ばしました。













急激な冷え込みで、腰に痛みが・・・(^^; 風邪を引いている人も多くなってきたので、気を付けないと。明日は、奥会津へ行こうかな?と思ったのですが、途中の峠越えでスリップしそうなのでやめました(笑) 磐越道で会津坂下まで行って、そこから国道252号という手もありますが、やはり腰も痛いので大人しくしています。

















またしても奥会津(西も少し)です。ふざけているわけではありません(笑) 当初は紅葉を求めて三重・奈良方面に行くつもりでしたが、たまたま西山温泉の宿が取れたこともあり、奥会津行きと相成りました(高速代・ガソリン代も少しは浮きますし)。奈良のみたらい渓谷は是非とも行ってみたいところなのですが、また今度ですね。十津川温泉も魅力的ですしね。















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |