
酷暑の中、高校野球の予選が行われていますが、新聞を見ていると母校の結果に目が行きます。その母校は残念ながら負けてしまいました。残念。それにしても、あの炎天下での試合は辛いですよね。ドームなどの快適なところでやればいいのに、と思いますが・・・。
ということで、
青森・秋田です。腹痛との戦いが始まりました(笑) 青森ご自慢の「ゆとりの駐車帯」に何度お世話になったことか(^^; ありがとうございます。
五所川原から国道101号を西進。この辺りで毎回テンション上がります。どの辺?(笑) 鯵ヶ沢だったか・・・。
千畳敷です。きれいな景色を尻目に早速トイレへ(^^; ・・・・・早朝からの腹痛で、トホホでした。列車も数本見送らざるを得なかったし。恐らく、前夜に食べたマグロ大トロのお鮨が原因かと。脂ですね。昨年の夏の青森でも同じことがあったので。これからは中トロまでにしておきます(笑)
来ました!五能線。千畳敷駅を見下ろします。ナイスなタイミングでウミネコ。
道路はもちろん国道101号。
その国道101号です。それにしてもいい天気。
車を収めて出発です。
トイレを経て、驫木駅にやって来ました。
波の音が間近に聞こえます。
バックナンバーを読み返す。人生いろいろ。このページだけでも、自分
らのも含めて、彼女・彼氏と来たとか、フラれた勢いで来てしまったとか、乗り鉄さんとか、多彩なパターンの足跡が見られます。まとめたらおもしろいかも。
トイレ後(・・・もういいかw)、五能線を見下ろす場所へ。秋田から来た方と一緒に撮影。きれいな日本海^^
いいですね~
秋田からの方はこの後も撮るようでしたが、自分はトイ・・・(笑) 日本海を眺めてからこの場を後にします。
国道沿いで列車を待っていたら、いわゆるタラコが来ました!
見送ります。
で、トイレに向かう途中(しつこい)、驫木駅に停車中のタラコを激写。
なんとか我慢して(笑)、タラコを見届けました。

Posted at 2018/07/15 17:34:03 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2018 | 旅行/地域