先日、涼しくなったなぁ、と感じたのも束の間、また暑くなってきました(^^; ・・・またこの話題か!もうやめよう。先程、今年の夏の甲子園が終わりました。あの暑さだと、相当疲労が溜まっていると思います。やはり、炎天下の中で戦うよりも、快適なドームでやった方がいいと思うのですがね。でもそうすると、「絵」にならないんでしょうね。
















先日の「充電させて・・・」は、利尻島~礼文島~宗谷岬だったのですが、礼文島がとてもきれいで、行きたくなってしまいました。来月!?(笑) 利尻島と礼文島の両方は無理なので、礼文島に絞れば何とかなりそう。・・・まぁ、考えるのは自由です(^^; ということで、北海道です。屈斜路湖から摩周湖へのゴールデンルート。いつものように第一展望台の駐車料金をケチって、無料の第三展望台へ。・・・第一よりも第三からの眺めの方が好きなんですよ。












北海道ではレンタカーをよく目にしますが、外国人旅行者が運転のレンタカーも多いですね。そこで気になるのが、もし違反を犯して反則金を納めなくてはならなくなってしまった場合、その取り扱いはどうなるのか?ということ。その前に、警察とのやりとりで、言葉が通じているのか?という疑問も・・・。気になります。ということで、北海道です。北海道のラジオから流れる「峠の情報」でおなじみの美幌峠。今回はどうだったでしょうか?また真っ白!?果たして・・・。














お盆も過ぎ、季節は秋へ・・・といきたいところですが、まだまだ暑い。なんか、暑い暑いこればかり言っているような気が(笑) そんな中、今年の紅葉はどうかなぁ、などと考えていたところ、北海道の黒岳で初雪の知らせが!確実に秋に近付いている北海道ですね。で、久し振りに北海道の紅葉を見に行こうかなぁと思い始めていますが、果たして行けるのか!?ということで、北海道です。最高です、屈斜路湖の雲海。今回も見ることができました。
















相変わらず暑い日が続きますが、いったい、いつになったらこの暑さは収まるのか。暑さ寒さは彼岸まで、と言いますが・・・。彼岸まであと1ヶ月以上あるじゃん(笑) 電気料金の請求書が怖いです(^^;













![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |