先ほど、タイヤのローテーションを済ませてきましたが、もうそろそろ交換しないとなりませんね。1年もたなかった(笑) 銘柄はいつもと同じにしますが、もう少し安くならないかなぁ。そんなわけで、残りの溝を使い切るために、遠出をしないと!北海道?(^^;













先日の奥会津からの帰り道、記録的短時間大雨情報が発表されるほどの凄い雨に遭遇しました。以前、四国に向かう途中に、中央道の多治見辺りで台風に突っ込んだ時も凄かったですが、今回はそれ以上でしたね。たまたま前にいたパトカーの回転灯を頼りに走り、雨雲を抜けた時はホッとしました。

















今年2回目の北海道です。前回は桜を求めての道南が中心でしたが、今回は道東から道北へ。最初は、道東、それも釧路・根室辺りに絞る予定でしたが、どうも天気が思わしくなく、それならば天気がいい方へと変更しました。道東は4年振りになりますね。相変わらず同じところばかりに出向いていますが、何回来てもいいところです。春の道南では痛い目に遭っているので(・・・速度)、後続車をどんどん先行させながら、気を引き締めてのドライブです(^^;












先日は、朝5時苫小牧発の「べにりあ」で北海道を後にしたのですが、あわや乗り遅れ!?と冷や汗をかいてしまいました。苫小牧に向かう途中、休憩で立ち寄った占冠の道の駅で寝過ごしてしまったんですね。涼しくて熟睡。道東道があってよかった!












苫小牧朝5時発八戸行きのシルバーフェリー「べにりあ」、今回も最高でした。乗用車は3台。あとはトラック・シャーシが満載。広過ぎる二等室を贅沢に独占。マットレスも備わり、非常に快適でした。エンジンの振動や音も少なかったですね。また乗りたいな~ ということで、しつこく奥会津です。「盛夏」→「猛暑」ときて、「酷暑」にしました。確かに暑かったですが、道の駅「湯西川」辺りは涼しかったです。今回は、おまけの栃木編もありますので。




















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |