ローカル路線バスの旅Z、今回のゴールは恐山なんですね(まだ見てません。これから見ます)。恐山といえば、あの湯小屋が最高ですね。熱いけど(^^; ここで硫黄まみれになってから、下風呂温泉でさらに硫黄臭くなるのがベター(笑) あ~、下北に行きたくなってきた。










昨日は、rkvantabiさん、隼ぽんさんとお会いして、楽しい時間を過ごさせて頂きました。なかなかこんな機会はないので、とても有意義な1日となりました。そして、まさか一緒に只見線を撮るとは!(笑) 近々、お2人のブログにもアップされると思います。自分はちょっと遅れます(^^;
















見事に列島縦断の形になりそうな台風24号。勢力を小さくしながらとっとと通過しちゃってほしいところです。それにしても、今日は寒い。もうエアコン(冷房)は終了で大丈夫かな?これからが紅葉の本番。風邪引かないようにしないと。















八幡平の紅葉情報を見てみると、山頂付近で色付き始めとのこと。麓が見頃になるのは果たしていつ頃か?休みとタイミングが合えばいいのですが、どうなるのかなぁ。あと天気。休みと見頃と天気の3つが揃わないといけないので、ハードルは高いです(笑)












暑さ寒さも彼岸まで。・・・なんか今日は蒸し暑い(笑) 世間は3連休。こちらは連休後の天気を気にしています。台風がどのような進路を進むのかも気がかりです。心は既に紅葉のことばかりですが、東北から始まり、最後は九州で締めたいですね。九州、行けるかな?(^^;











![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |