今日は暖かめな一日でしたが、気が付けば10月ももうすぐで終わり。早いですね~ まぁ、年齢を重ねると、余計にそう感じます。今年もあと2ヶ月か・・・。日もどんどん短くなるしな・・・。暗くなってしまうのでこの辺でやめておきます(笑)









先日のラジオ深夜便では1983年のヒット曲を特集していましたが、「フラッシュダンス」とか「見つめていたい」などのヒット曲が続いたところで、唐突?にTACOの「踊るリッツの夜」が流れてきたのにはびっくり。タコなら、「Got Be Your Lover」もいいですね。あの頃のPWLサウンド、最高です。














温水洗浄便座の故障(泣) 約4年でした。こんなものですかね?機能は使えませんが、ただの便座としてなら・・・というわけにはいかず、交換することに。予定外の出費のため、外出を断念。青森辺りを狙っていたんですけどね。仕方ない。












先日は午後3時頃に樹海ラインに入ったのですが、遅過ぎました(笑) 新潟・福島県境では真っ暗。県境から檜枝岐までも結構距離があるのですが、暗闇の中をなんとか走り抜けました(^^; シカもたくさん出てきて危なかった。そんなこんなで、平成最後の通り抜けを果たしました^^











DA PUMPの「U.S.A.」には興味を惹かれませんでしたが(明らかにオリジナルの方がいい。25年前)、青山テルマの「世界の中心~We are the world~」はヤバイですね。今更ながらリピート中です。まさに、平成最後を飾るのに相応しい楽曲・・・と、勝手に思っています(笑)













![]()  | 
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~  | 
![]()  | 
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...  | 
![]()  | 
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...  |