小出しにしてきた北海道編も今回で最後です。一度にまとめてアップしてしまえばいいのかもしれませんが、貴重なネタなので(笑) こうしてダラダラと振り返っていると、また行きたくなってしまうんですよね~ 夏辺りに。・・・・・今年は確実に無理です。行けません(^^; とかなんとか言いながら・・・。
















6月ももうすぐ終わり。今年の半分が過ぎようとしています。早いですね~ なんとか6月中に北海道編は完結させますが、7月に入っても、まだまだ桜が続いてしまうという・・・。遅筆ですいません(^^; 



















たまに視聴する無料映画。「二代目はニューハーフ」というのを見たのですが、これがなかなかよかった。製作は2013年なのですが、小沢仁志の仕事ぶりがお見事。小沢仁志といえば、スクール☆ウォーズの水原亮ですよね。大木やイソップよりも好きなキャラクターでした。ラグビーワールドカップのテーマソングは「ヒーロー」で!
















それにしても、何も無いところで躓くことが多い今日この頃。ちょっとした段差でもあったらもう大変(笑)足が引っかかり、転倒には至らないものの、おっとっと・・・と恥ずかしい動きになり冷や汗。これはトレーニングをしないとマズイですね・・・。ということで、令和です。稚内まで来ておきながら、宗谷岬をパスしました。このパターンは初めてかも。新しくできた浜頓別の道の駅に行くためでした。浜頓別町のカントリーサインマグネットを手に入れるチャンスだったので。

















夏至も過ぎて、いよいよ冬へまっしぐら(笑) 日が短くなっていきますね。今年も残り半年。相変わらずの怠惰な日々で、あっという間にその日が過ぎて行きます。未だにブログは「桜」ですが、紅葉までには終わらせたいと思います(^^;






















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |