• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

ちょっと日光辺りを① 国道120号第二いろは坂 (2020 .5)

ちょっと日光辺りを① 国道120号第二いろは坂 (2020 .5)4月の桜を最後に、いわゆる自粛期間に突入したわけですが、それから約1ヵ月が過ぎた頃に、こちらでは一足早く自粛要請が解除となりました。ただ、県を跨ぐ移動については引き続き自粛を継続してほしいということだったので、要請通りに県内での行動に限定することに。
で、行くならあそこか・・・ということで向かったのが、日光方面。う~ん、捻りがない(^^; いろは坂はカーブの度に荷物が左右に激しく動くし(笑)


これで気兼ねなく・・・というわけではないですが、一応外出については県内限定で自由になったので、朝っぱらから一っ走り。シーズンで激混みの時には一切近寄らない日光界隈ですが、今のこの時期なのですいすい~っと(笑)


思惑通りのガラガラないろは坂をまったりと走行。いつもは通過してしまう黒髪平に寄ってみました。何年振りかしら?撮影は・・・したことあったかな?


おっ!なかなかの景観。そういえば、聖蹟桜ヶ丘のいろは坂も思い出深い。


これは紅葉もきれいでしょうね~


いい天気!


視線をずらすと、残雪も見えました。


エンジン音が響き渡る、新緑のいろは坂。


車。


そして、明智平を過ぎて、トンネルに入る手前からの眺め。ここ好きなんですよね。


桜も!


ここ、たまにお猿さんが出てきますが、この日はいませんでした。


なかなか車が来ないので、じっと我慢(笑)


いろは坂をクリアーしました。奥の山は男体山です。桜もちらほら見えますね。続きは後で。
Posted at 2020/06/03 13:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の第一橋梁」
何シテル?   11/21 18:42
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 34 5 6
7 89 1011 1213
1415161718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation