クマの被害が非常に多くなっていますね。今後の紅葉狩りの際には、十分に気を付けなければ。いつもの奥会津などはただでさえ出没の頻度が高いので(先日は線路上に出てきたし)、撮影場所も考えないと。クマ除けスプレー携帯?





















先日はデアリングタクトが無敗で牝馬三冠。コントレイルも続くのでしょうか?その菊花賞といえば、やはり1994年のナリタブライアンが思い出深いです。鈴鹿のF1を早々と切り上げ(豪雨ですぐに中断したはず)、帰りの車の中でラジオ中継に耳を傾け・・・。で、その後、鈴鹿の雨が原因でおたふく風邪になりました(笑)













「DANCING IN THE FIRE 2020」。まさか約30年振りに耳にすることになるとは!名義はTHE BIG BROTHERからDAVE RODGERSになりましたが、やっぱりいいですね。サビで震えが来てしまいました。あっ、ユーロビートのお話しです。





















先日は秋田県某駅からJR東日本を利用したのですが、その際にいろいろあって四苦八苦していたところ、運転士・駅員・車掌各氏の対応に大いに救われました。そして、無事に自宅までたどり着いた時は、本当にホッとしました。台風の進路が逸れたことも幸いでしたね。












筒美サウンド。自分にとっては、80年代後半のアイドル歌謡(この表現でいいのか?)ですね。イチオシは中山美穂の「WAKU WAKUさせて」。元ネタは、初期ユーロビートの「Pistol In My Pocket」ですが、これを見事に料理して至高の一品に!あと、荻野目洋子の「246プラネットガールズ」も好きです。
















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |