年末恒例?の「まとめ」でも作成しようと思い写真の確認をするわけですが、今年の1月・2月は全く外出していなかったんですね。忘れていました(笑) 緊急事態宣言が発令されていて大人しくしていたわけです。例の新株ウイルスはどうなるのでしょうか?かなりの勢いで勢力を拡大していますが・・・。
















先日、久し振りに郵便局のATMへ。「払込取扱票」での送金だったのですが、どうもあの画面が分かり辛くて戸惑ってしまいました。肝心の取扱票は読み取りエラーで何度も吐き出されてしまうし(笑) 














小田急ロマンスカーVSEが引退ですか・・・。デビュー年の2005年に乗りましたね~(箱根湯本→新宿) ココアを飲んで、携帯ストラップも購入したなぁ。喫煙スペースも(この頃は吸ってた)。乗車した日は有馬記念の日で、まさかのディープの敗戦を車内で知りました。いろいろな思い出が蘇りますが、引退は残念です。












今年乗船したフェリーですが、しまなみ海道の三光汽船が抜けていました(^^; この生口島と岩城島を結ぶ約5分の航路。いかにもしまなみ海道!って雰囲気がいいんですよね~ 岩城島には年明けに橋が開通しますが、それでもフェリーは必須なので、また乗りたいです。


























年寄りにとってフェルスタッペンといったら、マックスじゃなくてヨスなんですよ。ロズベルグはケケ。オリビエはパニスではなくグルイヤール。あっ、ペリエか!(笑) ともあれ、ホンダでのワールドチャンピオン、おめでとうございます。セナ以来か・・・。
















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |