気が付けば3月も後半。今年も1/4が終わりか!(^^; 年を重ねる度に、月日の経過がどんどん速くなっていきますね~ 

















ありきたりですが、災害は忘れた頃に・・・。ようやく「まんぼう」が解除になるので、遠出だ!(・・・2月3月は律義に近場をウロウロ)と意気込んでいたところの地震。本当に気が抜けないですね(^^;















桜の前に梅ということですが、今年は梅の開花がかなり遅くなりましたね。ここ最近はその梅を求めてウロウロしていますが、恒例の茨城の偕楽園にはタイミングが合わず(^^; また来年ですね。それにしても梅の撮影は難しいです。数をこなすしかない(笑)



















そろそろ桜の季節。今年はどこまで追いかけられるか。どうやら北海道はかなり早くの開花になるようですね。逆に西・南の方は昨年と比べると若干遅いのかも。その昨年はカメラを破損させ、タヌキだかハクビシンだかが車に激突して、クルーズコントロールが故障など、桜そっちのけでいろいろありました。月日の経過は早い・・・。















「ワクチン接種後に発熱した人ほどワクチン効果が高い」との報告。やりました! 39℃の発熱だったのでこれで万全!(^^; それにしても数十年振り?くらいの高熱は辛かったですが、それも無駄ではなかったと。むしろ歯の痛みの方が辛かった(笑)









![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |