
自分の口座にも4,000万円振り込まれないかなぁ~ まけて400万円でいいから(笑) などと馬鹿なことを言ってますが、実際に大金が振り込まれたら、嬉しいよりも怖い気持ちの方が強いでしょうね。あり得ない!と。・・・4万円でいいから(^^;
ということで
東北です。山形県から再び秋田県に入り、大仙市方面に向かいます。もちろん桜をお目当てに。
のんびりと(でもないか)大仙市方面へ。
桜を見ながら。
マニアルート?を駆使して時間短縮を図ります。
そして、道の駅「なかせん」に到着。咲いてますね~
道の駅のそばを流れる斉内川へ。
こまちが来ました! 山もよく見えます。
滑るように進んで行きます。
桜もばっちりでした。
続いて、道の駅の近くにある八乙女公園に行ってみます。途中の桜もきれいでした。
狭い道を駆け上がって、駐車場に到着。
で、いつもの眺めを楽しみます。
もちろん、こまちも忘れずに。
桜も山も川も・・・と欲張ると、肝心のこまちが小さくなってしまういつものパターン(笑)
それにしてもいい景色。
アップで。
程なく普通列車。こまちよりも貴重。というか、どこ?(^^;
2両編成なので分かり辛い。
これならなんとか。
いいですね~
八乙女公園を後にして、秋田県道256号土川中仙線の桜のトンネルです。
それでは、さらに北へ。
角館を華麗にスルーしてさらに北上。枝垂桜を見ながらババヘラアイスを食べ・・・いや、自分は食べずに食べる姿を撮ってた(笑) 10年・・・はまだ経ってないか(^^;
田沢湖畔を流してから(写真撮ってない)、いつものところで湯治です。翌日は八幡平へ!

Posted at 2022/05/23 22:16:24 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域