今日は、今年の桜の見納めに中禅寺湖界隈に行ってきましたが、予想通り歌ヶ浜の駐車場が満車。釣り人とトレッキング勢が沢山いましたからね。微妙な位置にある立木観音の駐車場は空いていましたが、桜まで遠いんですよ。・・・歩けって!(笑) ということで九州です。お花見の後は酷道です。この辺りは酷道のオンパレードなんですが、国道265号の飯干峠は酷道の中でも快適な方ですかね? 訳の分からないことを言ってますが(^^;





















タイヤ交換で懐が・・・だけでなく、年末には車検も控えているので、呑気に遠くへ出かけていてはいけないことが判明。当たり前(笑) ここは一人緊急事態宣言を発令して、しばらく大人しくしていよう。いつまで我慢できるか?(^^;

















そろそろタイヤ交換なんですが、約1年強で約40,000kmの走行でした。4月から値上がりしてしまったので懐が痛いのですが、こればっかりは仕方ないですね。まぁ、195 45 R17という特殊?サイズじゃなくてもいいのに・・・としみじみ思います。215 45 R17の方が安いですからね(^^;
















今年は既に、四国・九州・北海道に出かけてしまいましたので、残りは近場で・・・。と言いつつ、また行ってしまったりして(^^; 北海道には秋に行きたいなぁ。四国・九州は冬かなぁ・・・なんて。ムリムリ(笑)

















5月ですね。そしてGW。自分のGWは既に終わってしまいましたので、普通に仕事。各地の人出もこれまでと比較して好調のようですが、やっぱり感染対策は怠らないようにしたいところですよね~ 緩んでいる?場面もよく見かけますので・・・。











![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |