4回目がひたひたと・・・。3回目の時の副反応が非常に辛かったのですが、4回目はどうなるのか? 流れはP→P→Mなので、もうどっちでもいいや(笑) 効果のほどはわかりませんが(^^;、秋への備えですね。













先日、久し振りに(今年初)奥会津へ。やはり川霧はいいですね~ 列車が来る前に消滅してしまったこともありましたが(笑) そして、只見線の不通区間の再開通に伴う試運転が始まっています。列車が走るのは11年振り!














何気に天気予報を見てみると、秋田・青森方面に晴れマーク。あ~どうしようかなぁ~と悩みに悩んで断念。もう少し第7波が下火になってからかな?と。昨年も8月と9月は近場のみでしたので、今年も同じパターンだったりして(^^;

















コロナだし、暑いし、なんだか外に出るのも億劫(^^; そういえば、先日の隠岐では日焼けで頭皮が悲惨なことに(笑) 帽子が必要ですね~ どういうものがいいのでしょう? 小学生の頃、ヤクルトスワローズの帽子を被っていたのを思い出した。中日も被ったな。節操ない(笑)















10月1日の只見線全線運転再開に合わせてダイヤが発表されました。国道252号の県境付近の通行止めも解除されましたので、紅葉が楽しみです。とその前に、今年は只見線、まだなんです(^^; 来週辺りに行けるかな?・・・でもコロナが・・・。
















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |