ここのところ、立て続けに只見線界隈に出向いていますが、やっぱりいいですね。ただやはり国道400号の峠越えが辛いです(^^; なので帰りは国道289号で。いや~楽だ!(笑) しばらくは只見線詣でが続きそうです。














線状降水帯、なんとかならいのか・・・。台風が来ていないのに甚大な被害があちこちで。鉄道関係だと磐越西線や米坂線の橋が崩落してしまったり。国葬の予算は災害復旧に充てるべきでしょう。











甑島の次は隠岐へ! またしても島巡りです。実は北海道の利尻・礼文と天秤にかけていたのですが、ギリギリまで天気予報と睨めっこ。最終的に隠岐と相成りました。あと、利尻・礼文は船賃がかさんでしまうので・・・。














急遽、純正ホイールを一本都合。中古で(^^; どこでやらかしたのか? ・・・・・どうも隠岐の知夫里島かな?と。微妙な段差が結構多かったんですよね。糞の回避に気をとられ、段差は二の次だった(笑)

























![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |