ここのところ急に寒くなったので、ファンヒーターを。そういえば一台壊れたままなので、新しいものを買わなくちゃ。もうそんな季節なんですね~ それにしても月日の経過があっという間。紅葉を見ないうちに冬になってしまいそうです。














来年、青函フェリーに新造船が導入されます。あの”漢の船”である「あさかぜ5号」が引退ですね。あれはあれで味がありましたが、如何せん客室スペースが少な過ぎたので、新造船導入は嬉しい限り。早く乗ってみたいですね~















先日、只見駅の近くの田んぼで撮影をしていたら、下校途中の高校生たちが次々に挨拶をしてきてびっくり(もちろんいい意味で)。でも、よくよく考えてみると、不審者対策だったのか!?(^^; どっちでもいいや(笑) 思い返すと自分は当時何をしていたのか?・・・「あぶない刑事」の再放送を見るためにダッシュで家に帰っていただけ(^^; 























10月です! 只見線も再開通したし、次は紅葉だ!と意気込んだのも束の間、今月の紅葉巡りは無くなりました。ホント、一寸先は闇というか。ということなので、お蔵入りの予定だった7月から9月にかけてのJR只見線の模様をしばらく載せていきます。7月から不通区間の試運転が開始され、東奔西走。それにしてもまさか再開通するとは!



























![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |