
遅ればせながら、ブラボー!! そう、ブラボーキングダムなわけですが、そこからブラボー八木沢ダムに至るのは自然な流れ。マイム舞の海とかも。もう30年前になるんですね。先日のフルーツバス停を訪れた際、ふと思いました。まあ、フィーバーパワフルからの連想です。ムムっ(笑) 夢夢ね。
ということで
矢祭山公園です。モミジを堪能しました。
ちょっとだけ茨城県にお邪魔した後、福島県に戻ってきました。
金メダル獲得はいつになるのだろうか?(^^;
国道118号です。
そして現場に到着。モミジ三昧。
ふと見上げると、矢祭山公園にはハイカーの皆さん。あの崖のところから水郡線を俯瞰できるはず。
落ち葉の下に木を切った後の出っ張りが隠れていて、見事に躓き転ぶ(笑)カメラは死守。
きれいですね~ 足痛い(^^;
来ました!
程なく反対側からも。
見送ります。
さ~て、帰るかな~の前にモミジを。フロントガラスも赤くなっています。
いいですね~
風が吹いて、モミジが舞います。
モミジ吹雪。
まだお昼前ですが帰ります。足痛ぇ~(笑)

Posted at 2022/12/13 19:35:54 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域