高速道路の深夜割引がいよいよ新しくなりますが、果たして現在の料金と比較して安くなるのか高くなるのか?複雑な割引形態なので、未だにその中身が理解できていません(^^;ただまぁ、実質値上げなのでは?





















小田急が新型ロマンスカーの設計に着手したそうですね。大昔に乗ったVSEはよかったなぁ。箱根からの帰りでした。車内で携帯ストラップも買ったし。今も未開封であるはず。あと乗ったことがあるのは、HiSEとRSE。RSEは渋いね~



















温泉でのんびり・・・というのがめっきり減りました。というかほぼ無し。浴場まで行くのが億劫で(離れていれば尚更)、その浴場でも滑って転倒のリスクが高くて(^^; それなら風呂付のお部屋となるのですが、それだと高くて無理笑。足腰がなぁ・・・。



























40-40、41-41・・・今はいくつでしたっけ? まぁ、目指すは50-50なのでしょうが、中山美穂の「50/50」を思い出してしまって久々に聴いてしまいました。これ、小室哲哉なんですよね。この組み合わせだと「JINGI・愛してもらいます」もいいですね。ほぼ40年前か・・・。

























出先では、道の駅でお米を購入するのがお決まりになっていますが、ここ最近の米騒動?は一体何?一部の買い占めが原因の一つらしいですが、そんなにため込んだって虫が湧いて終わりでしょう(^^; 呆れますね。



























![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |