• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

そうだ、乗り鉄しよう✨

そうだ、乗り鉄しよう✨ 今日は岩国駅から、青春18切符を使って乗り鉄します❗️


広島駅に向かうのですが、時間があるので一旦逆方向の西岩国駅へ向かいます。


ここに来たのは、西岩国駅始発普通列車があるからです👌


のんびり車窓を見ながら過ごします。
広島駅で乗り換えですが、たまたま臨時快速『エトセトラ』が出発を待ってます。




2両編成のオールグリーン車です。


ツアーでの企画のようです。


呉線経由で尾道駅まで行ってらっしゃい👋


乗る列車は、普通列車三次駅行きです✌️






2時間弱掛かって、三次駅に到着です❗️


三次駅では乗り継ぎ時間が一時間強あるので、ランチにします。

動いてないのに、お腹は減るんですね😅

駅北すぐにある、インド風料理マルハバ(インドカレー屋)へ。


ほうれん草カレーを注文❗️


ナンをお代わりしちゃいますね。


13時発、備後落合駅行きに乗り込みます。


車両を待つ位置が記されています。




車内はガラガラでしたが、途中で花火大会があるようで、通勤列車並みの混雑になりました。

こういう日くらいは増結して、車掌もつけた方が良いと思いますが、燃料代や人件費も掛かってしまうので、費用対効果なんでしょうね。

ローカル線ならではの、先頭車両からの展望を楽しみます。




備後落合駅手前では、木次線と合流します。


備後落合駅に到着。
木次線と芸備線の合流駅ですが、無人駅なんです😱




この先の新見駅方面は、1日3列車しかありません。

6時台は早すぎるし、20時台は暗くて景色も楽しない、実質14時台のこの列車しかないです。

備後落合駅、むかしはさぞかし賑わっていた駅だったのでしょう?

転車台が残ってます✨


引き込み線も複数線あります。




記念に整理券をもらっておきます✌️







新見駅は、特急やくもやサンライ出雲が通る駅でもあります。対面は電化されています。


でも、津山に向かう線路には架線はありません。


懐かしい111系✨


こちらは113系👍




津山駅方面はそこそこ便があります。


特急やくも、岡山行きが入線❗️


今日は増結して7両編成です。


そして津山行き普通列車に乗ります。




津山駅に到着❗️改札までのルートが変わってます。以前はこの向こうの地下道からでしたが、今回は上からになりました。

エレベーターもついてバリアフリー化ですね👌



駅舎内にもまなびの鉄道館をアピールしてます👋


駅前にはSLが展示されています。




ホテルにチェックインして、夕飯にします。
津山駅前はあまり飲食店がないので、ホテル隣にある、鉄板やき屋❓へ。




オススメはと聞くと、裏メニューのホルモンうどんとのことで、注文します。


ホルモンうどん1,000円也✌️

ここのママさん、バイク乗りでお話し好きでもあったので、初めてにも関わらず、一時間以上滞在しちゃいました。

津山に来ることがあれば、また寄りますね💕

明日は、津山まなびの鉄道館に行き、鳥取目指します❗️鳥取まで行くにも、便が少なくて6時台の次は、11時台までないんです😆
ブログ一覧 | 鉄道
Posted at 2023/07/30 08:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024年春 遠征記その2】備後 ...
kumayuさん

また出てしまった日曜(^_^ゞ
たけやん@岡山さん

11月のドライブ
Telos6180さん

【2024年春 遠征記その3】木次 ...
kumayuさん

JR木次線・芸備線 駅印&ジオラマ③
シロ柴さん

今年の夏は宮古島!(^o^) ...
えすしようさん

この記事へのコメント

2023年7月30日 8:40
ようこそ、我が故郷へ😊👍
コメントへの返答
2023年7月31日 6:32
三次、故郷なんですか?
車窓から並走する道を見ていたら、今度はのんびりとバイクで走ってみたいです。
2023年7月31日 6:36
岩国ですよー👍
懐かしい風景をありがとうございます😊

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和6年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和5年(2023)4月24日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2023年4月、早いもので納車後7年が経ち、3回目の車検を受けました。 車検は父親に任せ ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation