• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

旧国鉄大隅線の廃線路を巡る✨

旧国鉄大隅線の廃線路を巡る✨ 本州最南端が残念な結果でしたが、ただ戻るだけではつまらないので、鉄路巡りにします❗️

先ずは旧国鉄大隅線、鹿屋駅にある鹿屋(かのや)市鉄道記念館へ👍

鹿屋市は人口10万人以上の都市でありながら、鉄道が通じていない市でもあります。

入口にある記帳帳に記入してから入ります。

ここには旧国鉄車両キハ20系が展示されています。




車内も自由に見学出来ます❗️




昔の車両、車内には扇風機のみ。その昔は今のように暑くならなかったのでしょう。




平成末期〜令和の時代ではあり得ない。

2両編成の場合、煙草は後ろの車両のみで吸っていいんだ⁉️

昔は当たり前のように、灰皿が各席に配置されてました😱


そして駅舎内展示へ✨




昭和生まれのおっさんには懐かしい👌






Nゲージが展示されてますが、殆ど動かないそうです😆










鹿屋市鉄道記念館、思い出をありがとう💕


つづいて、旧国鉄大隅線の吾平駅。あいらと読みます←普通は『ごへい』と読んじゃいそう😅


ここにも貨物の車掌車『ヨ』があります。


1170両も製造されたんですね。


その昔は高速道路も整備されてなく、鉄道で運ぶのが主たったのでしよう❗️


寒い冬用に、ストーブが用意されています。

当然、エアコンはありません😅



かろうじて線路が残っています。






昭和44年製❗️おんなじだ😀


屋根はありますが、車体は傷んでいます。

鉄道を愛する融資で外装を塗ったとのことです。

大隈高山駅へ(おおすみこうやま、と読みます)


ここも『高山鉄道記念公園』になっています。


当時の改札のままですね👌


駅舎内には入れませんが、ガラス越しに📸


ポイント切替機も当時のまま⁉️

ポイント切替、昭和末期までは手動式だったのでしょうか⁉️

草に覆われちゃってますが、線路が残っています。




そして志布志駅南にある、鉄道記念公園へ✌️


ここにはSLと〜






気動車キハ52系、車掌車が展示されています。




このキハですが、少し前に千葉県にあるいすみ鉄道で現役として走っていて話題になりました。


そして最後に日南線最南端の駅、志布志駅💕

ここは現役の駅です。

おおよそ2時間に一本あるダイヤであれば、利用しやすいかな❗️


志(こころざし)のあふれる町です💕


残念ながら、列車はいませんね。






まぁ、明日乗るからいいか👍






昔は大隅線に志布志線のターミナル駅で賑わっていた駅も、今は一線のみ⁉️


そして晩御飯は、お食事処『あげは』へ😀


Googleマップ評価が高い✨店内には靴を脱いで入ります。


トンテキ定食1,250円也👌


そして〆は、こころざしが10個も並ぶ庁舎へ⁉️


志布志市志布志町志布志にある、志布志市役所の志布志支所です。

志布志は志(こころざし)のあふれる町だそうです💕
ブログ一覧 | 鉄道
Posted at 2023/08/19 16:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶( ...
16238MA4TAさん

幌内線 萱野駅(廃駅)
冒険野郎★スカRさん

旧国鉄大隅線を行く🚐🏍️🚶( ...
16238MA4TAさん

十勝方面の郷土資料館巡り(2023 ...
冒険野郎★スカRさん

鹿ノ谷駅 開業記念フェスタ
冒険野郎★スカRさん

JR日南線の旅1
4E-FEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和6年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和5年(2023)4月24日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2023年4月、早いもので納車後7年が経ち、3回目の車検を受けました。 車検は父親に任せ ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation