• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812@ハイゼットのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

エアコン回復作業(-.-)

エアコン回復作業(-.-)
812号のエアコンですが、購入当時はバッチリ効いていたんですが、購入してから2年目の今年はかなり不調症状が出てきまして、かなり暑かった(-.-) 先週時点で夏は終わりで秋模様になったと思っていたんですが、またまた昨日あたりから夏の陽気が----( ;∀;) まあ、どうせ、来年夏前には実施予定でし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 14:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月22日 イイね!

取りあえず一つ宿題消化です(^◇^)

取りあえず一つ宿題消化です(^◇^)
本日は旗日、外での作業を画策していたのですが、あいにくの雨模様、当てが外れた感はありましたがズーット後回しに計画していた作業に切り替えました(^◇^) 前回の車検時にサービスマンから指摘された宿題に”マフラーカッターのエンド部の処理が鋭利で次回車検時に危険と判断される可能性がある”と言われまして ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 13:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月03日 イイね!

車検顛末記(-.-)

車検顛末記(-.-)
前回、車検準備のブログを書きましたが、今回は、車検完了までの顛末です(-.-) まず、懸念していたフロントホイール装着の為に入れていた5mmスペーサーは、電話での車検予約時にディーラーに問い合わせたところ、あえなく却下! 取り付けて来ても、外すそうです(-.-) 当然今はいているアルミは、スペーサ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 12:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月16日 イイね!

初車検まえの準備作業

初車検まえの準備作業
812号を登録してから来月で2年になります(^◇^) と、いうことは。そろそろあまり歓迎したくないイベントがやってきますね(-.-) そう、車検です ノーマルなら特に問題なくそのままディーラーに依頼するだけですが、いかんせん812号は、グレーゾーンの改造が、多数ありますので、門前払いにはなりません ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 16:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月25日 イイね!

ちょっと変更シリーズ1(^^♪

ちょっと変更シリーズ1(^^♪
4月に換装した4ATですが、今のところ特に大した問題(ちょっとだけマニュアルでの2速へのシフトダウンにタイムラグがある位---オートだと問題ないので気にはなりませんが(-.-))もなく順調ですが2月にフライング気味に取り付けたODオフスイッチ(インターセプターのスーチャスイッチもどきに作ったのやつ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 18:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月18日 イイね!

カメラを付け替えるだけだから簡単はずだったんですがね(-.-)

カメラを付け替えるだけだから簡単はずだったんですがね(-.-)
今年の2月に付けた左折モニター、安全には貢献してくれているんですが、若干問題もあり、改良を 考えていましたが、いかんせん希望どうりのスペックのパーツが見つからず、若干あきらめてはいたんですが、ようやく見つかり注文!本日重い腰を上げつつ実施致しましたです(^◇^) では、今回の改良点というか、今ま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 20:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月23日 イイね!

苦労の末の3点式----あまり出番は、なさそう(ーoー)

苦労の末の3点式----あまり出番は、なさそう(ーoー)
以前リアシートをクルーズタイプに交換した時に、とりあえず2点式を応急的に付けていたんですが、ようやく3点式シートベルト一式が揃いましたので、本日取り付けを実施致しました^o^ ただ、一応簡単に取り付け穴の存在は、前回のシート交換時に確認は、していたんですが、はたしてシートベルト巻取り部の収納スペー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 19:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月17日 イイね!

やっとこ60km巡航が静かになりました(^.^)

やっとこ60km巡航が静かになりました(^.^)
2月のブログで、オーバードライブオフスイッチを付けて、後は3ATから4ATへの載せ換えだけだけどやってくれる工場がないとのブログを書いていましたが、ようやく昨日4AT化完了(^.^) 色々と暇を見ては、休日に工場を回ってお願いしてましたが、オートマの交換の話までは、進むんですが、3AT→4ATだと ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 15:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月21日 イイね!

またまたバージョンアップ(問題が出なければ多分最終(--;)ver)

またまたバージョンアップ(問題が出なければ多分最終(--;)ver)
作成当所から、修理、バージョンアップを してきました、ワンテールハイマウントス トップランプですが、やはりその後も、不満点は、自分なりに多々ありまして、改良 案を練ってましたが、ようやくまとまり、 パーツも揃いましたので、本日入れ換え (^.^) まず、今回の改良ポイントです(^.^) ①玉切れ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 08:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月05日 イイね!

エンジン不調からの脱出(またまた大袈裟なタイトル付けて(--;))

エンジン不調からの脱出(またまた大袈裟なタイトル付けて(--;))
812号ですが、先日、通勤途中に、急に発 進時に、違和感がーーー(--;) 何か、後ろ髪引かれるような感じで、パ ワーが無い(--;) ある程度速度が、乗れば、オートマゆえ、 違和感は、感じなくなりますが、更に加速 しようとしたりすると、やはり症状が出ま す、また、60km(コラコラ(--;))以 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 12:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「西日対策にサンバイザー改造 (^。^) http://cvw.jp/b/2357357/45564891/
何シテル?   10/24 17:47
812@ハイゼットです。よろしくお願いします。 会社の営業車で3年乗り、惚れ込み 自家用車も、同年式の、同グレードを 購入! 営業車でテストして良い結果...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/28 おはようございま━━━━━━(^ω^)━━━━━━す!!!!!!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 12:25:11
ジョジョジョジョジョジョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 04:44:10
反省してください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:42:25

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
ハチロクが不動車状態の時に、改造媒体が自転車になった時に製作した自転車です(^o^) 暇 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2010年型ハイゼットです(^o^) カー○ンサーで調べて値段と年式につられて見に行った ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
車歴的には、二台目の車になります(^o^) 一台目が、1500のOHC で、ちょっとおっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation