• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812@ハイゼットのブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

使い易く改造しよう (^。^)(テスターとドリンクホルダー編)

使い易く改造しよう (^。^)(テスターとドリンクホルダー編)かなーりお久しぶりで、申し訳ございません m(_ _)m
暑さに負けて、外での作業等が全くされない状況での更新も考えものとの事で自粛(嘘つけ (ー ー;))していました (ー ー;)

まあ、今回も微妙に車に絡むかなーと投稿してしまいましたので、少々お付き合い下さい (ー ー;)

日頃から、作業や、運転中に不満を持ちつつも、中々改善しない事ってありますよね
そんな不満点改善を少しづつして行こうシリーズです (^。^)(なんら変わらずいつも通りにような気がーーー(ー ー;))

今回は、電気工作大好きな自分にとって無くてはならない道具の一つテスターを改造してみましょう (^。^)(ていうか、かなり前に改造済みでしたけど)
テスターって当然電気がないと動きません(当たり前)
まあ、検電テスターは動きますが、通常は電池が要ります
ただ、テスターあるあるで多いのが使用しようとしたら電池切れーーー(ー ー;)
よくあるパターンで前回使用時に、テスター使いながら作業していて、完了時点で、道具等撤収しますが、テスターの電源切らずにそのまんまで結果放電してしまっていたケースーーー (ー ー;)
このパターンが、自分は数知れず、その度に009Pなる他に使い道もない電池を購入に奔走(それまで作業がストップ)ーーーある時は、危惧してスペアー3個位在庫してた時もありました (ー ー;)
100均製とはいえ、1個で110円はそんなに安いものではないし、オートパワーオフ機能付きのテスターに買い替えるのも勿体ない (現在使用のテスターが機能的に気に入っている所もあるし (^。^))
そこで、電池切れによる作業中断など皆無な環境に改造してしまえと模索改造しました (^。^)
まず電源ですが、如何様な電圧でも使用可能としてしまいます (^。^)
USBの5vだろうが、車内の12vだろうが、果ては、トラックの24vだろうがOK
また、ダ○ソー製1.2v充電池で駆動も可能にしています (^。^)
まずは、テスター内に5v用3素子レギュレータを組み込み、その直下に9v昇圧用のDC/DCコンバータを繋ぎましたこれで、オーバーボルテージ入力も問題ありません (^。^)
さて、ローボルテージ入力時はどうするか、これは外部に電池一本でも、USB機器を使えるという触れ込みのやはりDC/DCコンバーターを使用して、簡易USB電源を作りました (^。^)
ちなみに、充電は、やはりダ○ソーのソーラー充電ガーデニングライト(例の春麗嬢ライトアップに使用した奴)を改造した充電器で予備を充電しているので、電池の購入も必要ありません (^。^)

はっきり言って便利ですーーー切り忘れても心理的ショックも無くなりました (オイオイ (ー ー;))
あと、プローブにも少しだけ改造、使用電力確認の時にオーバーロードや短絡で、内部フューズ切れや、最悪内部破損になるケースの予防として、プローブにブレーカーを仕込みました (^。^)これで、安心して大電流の検電も出来ます (^。^)

さておまけ作業として、ペットボトル(大ボトル)ドリンクホルダーへの収まりの悪さの改善、最近の車では問題ないのでしょうけど、812号は、旧規格の為最近の大ボトルが窮屈で入りづらい (結果飲みづらい)点への改造
後付けのホルダーを付ければ良いのかも知れませんが、ドリンクホルダーが折角標準で搭載されているので勿体無いし後付けじゃ収まりも悪いので、純正ホルダーを改造 (^。^)
搭載面積拡大の為にバッサリ切り落とし後、延長改造、ついでにライトアップ機能も追加してみました(^。^)
かなり使い易くなりました (^。^)





車両搭載状態はこんな感じで、簡易USB電源は、マグネットで、横に付いています。
プローブは、フックを付けて、ダラリとしない様にしてみました。
電源入力は、DCジャック供給、通常極性のACアダプターならどんなやつでもOK
(逆接続用にブリッジダイオード組み込めば完璧だなー(^。^))


使用基板はこのラインナップ右からUSB電源、DC/DCコンバーター、3素子レギュレーター


簡易USB電源は、こんな感じに電池ボックスと合体!(響きがヤラシイ (^。^))




内部は基板2個搭載ですがまだ余裕です (^。^)


プローブは、ワニ口と、テスター棒の2種とも改造済み


おまけのドリンクホルダー






外観は、こんな感じで正面イメージはそれほど変わりません (^。^)
横からだと思いっきり別な感じになってしまう (バリ取りが甘い (ー ー;))
内部には以前にハイマウント改造用に大量に購入してしまいハイマウントランプが現在の仕様になってから使用用途が無くなってしまったT10ランプの発光部のみを抽出して埋め込みました。
取り外しも楽々になっています (^。^)
この通りビッグボトルも余裕です。(手前側への転倒防止に少し上げ気味に付け直し済み (^。^))

ドリンクホルダーその後ーーー (ー ー;)
ブログ見ていてあまりの出来の悪さに閉口!チョコっと修正しました (^。^)
ネジ取り付け穴開け直し修正して高さ変更用板金排除!全面カバーの浮いた感じを改善 (改善されたか?(ー ー;))
切断部分の仕上がりの悪い部分は研磨処理、全体的にヤスリがけ後ミッチャンクロを吹いて足つけ&ガンメタで再塗装、元ネジ穴が目立つのでカモフラージュも兼ねて、更に穴増 (オイオイ (ー ー;))多分軽量化にも貢献(軽量化?(ー ー;))しましたーーーただ穴を開けただけでも良かったんですが、一応縁を軽くリーマでサラってみました (^。^)

更にプラス作業追加
全面パネル部分を上にずらした関係で、下部分に間抜けな空間が発生してしまったので、ダ◯ソー製ステン板金加工して、こちらもガンメタ塗装後穴埋めも兼ねて取り付けて見ました。 とりあえず、この状態で様子見です (ー ー;)




カバー側に付けていたドリンクホルダー照明は、配線が目障り気味だったので排除しました (ー ー;)(下記処理参照)

ドリンクホルダー照明は、ここにホルソーで穴掘って埋め込みました (^。^)
Posted at 2021/08/12 13:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「西日対策にサンバイザー改造 (^。^) http://cvw.jp/b/2357357/45564891/
何シテル?   10/24 17:47
812@ハイゼットです。よろしくお願いします。 会社の営業車で3年乗り、惚れ込み 自家用車も、同年式の、同グレードを 購入! 営業車でテストして良い結果...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

反省してください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:42:25
海だ!砂丘だ!疲れた!死ぬぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 05:10:48
そんなに体力なくてね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:09:38

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
ハチロクが不動車状態の時に、改造媒体が自転車になった時に製作した自転車です(^o^) 暇 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2010年型ハイゼットです(^o^) カー○ンサーで調べて値段と年式につられて見に行った ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
車歴的には、二台目の車になります(^o^) 一台目が、1500のOHC で、ちょっとおっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation