• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812@ハイゼットのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

ちょっと遅めの初オイル交換(--;))

ちょっと遅めの初オイル交換(--;))812号を、購入してから今月でちょうど半年、本来なら、三ヶ月もしくは3000kmで、交換だったんですが、中々、初めての作業は、先送りしてしまう、悪い癖が自分には、あるようで(-_-)
とはいえ、ゲージで確認すると、かなり汚れているーーー(--;))
本日は、絶好の晴天ということで実施とあいなりました(/\)\(^o^)/
ハチロクの頃は、ドレン外しての下抜きでしたが、今回は、この時の為に、秘密兵器用意してます(/\)\(^o^)/
ゲージホールから、ポンプで、グイグイ抜きとる
オイルチェンジャーなる物を使いました。
ホースをゲージホールに入れてポンピング20回位したら、後は、放置プレイ(--;)
大体5分位で本体の3リットル目盛りまで汲み上がりました(^.^)
後は、抜いた分を補充すれば、実質、ブラマイゼロのはずですか、念の為、オイルを少し少なめに、ジョッキーに、入れてから補充してみましたが、ゲージ的には少し少ないーーー(--;))
少し補充してトータルジャスト3リットル!
タンクの目盛りとピッタリでした(/\)\(^o^)/
下抜きだと、どれ位抜けたかわかりませんので、これは、便利です(オイルの色を確認できるのも秀悦です(^.^))
抜いたオイルは、オイルパックリで吸わせて、燃えるゴミの日に出して終了。
さて、交換後の、インプレですが、気持ちアクセルに対する反応が、軽くなった気がします(--;)(アイドリングも、軽やか)
やっぱりオイルは、小まめに交換が、必須ですね(--;)

追記
オイルチェンジャーの画像も、アップしたかったのですがなぜかアップロードボタンを押すと画像選択画面になってしまいます(-_-;)
今回は、タイトル画像のみとなりましたm(__)m
Posted at 2015/03/27 17:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「西日対策にサンバイザー改造 (^。^) http://cvw.jp/b/2357357/45564891/
何シテル?   10/24 17:47
812@ハイゼットです。よろしくお願いします。 会社の営業車で3年乗り、惚れ込み 自家用車も、同年式の、同グレードを 購入! 営業車でテストして良い結果...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

12/28 おはようございま━━━━━━(^ω^)━━━━━━す!!!!!!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 12:25:11
ジョジョジョジョジョジョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 04:44:10
反省してください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:42:25

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
ハチロクが不動車状態の時に、改造媒体が自転車になった時に製作した自転車です(^o^) 暇 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2010年型ハイゼットです(^o^) カー○ンサーで調べて値段と年式につられて見に行った ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
車歴的には、二台目の車になります(^o^) 一台目が、1500のOHC で、ちょっとおっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation