• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja3300の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

走行充電器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨秋、みん友の「かまっしー」さんから走行充電器をご恵贈いただいたのですが、なかなか時間が取れず、電気系統は経験がなく不安だったのもあってそのままになっていました。
2
丁寧に手書きしていただいた取説の通りにすればきっと大丈夫!と言い聞かせながら、GWも近づいてきたのでチャレンジしました。

コチラも参考にさせていただきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1959393/car/3285143/7050968/note.aspx

https://popo-koubou.com/22825/
3
まずステップカバーを取り外し。HIACEイルミネーションのコネクタがカタくて外れないので、まるごと取り外しました。
4
配線を通すために、グロメットを外して脇のほうにキリで穴を開けます。
5
バッ直用の配線5.5sqと電源取り出し用の配線0.75sqを、配線通しを使ってエンジンルームへ引き出します。
6
走行充電器の電源は、電源取り出し用ヒューズで取りました。右から4つ目ACC15Aから取り出します。

配線をはさんで傷みそうだったので、カバーはちょっとだけヤスリで削りました。まあ、見えないところだから気にしない。

*2023年4月22日追記
エンジンルーム下の「RADIO」ヒューズは常時電源でした。。某投稿を信じ切っていたけど、やっぱり自分で確認しないとダメですね。グローブボックス下ヒューズボックスのイグニッション電源から撮り直しました。
7
ヒューズは教えてもらった30Aを設置。この位置に両面テープで固定しました。ステップのジャッキ取り出し口から確認できます。
8
メインバッテリーを一時的に外して、走行充電器にケーブルを接続。ボディアースは2列目シート下へ。

走行充電器は脚の部分に面ファスナーをつけて、フロアに固定しました。
9
わずかしか走ってないのですが、サブバッテリーにちゃんと充電されていました。

毎日の通勤でたびたび充電するとバッテリーが劣化するので、こんどオン・オフスイッチを噛ませようと思います。

これで車中泊の電気事情がまた一歩快適になりました。かまっしーさん、いろいろとありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メルテックのパルス充電器を使ってみた

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換🔋

難易度:

サブバッテリー点検2024.05.14

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転免許センターで免許更新。数年ぶりにゴールドに戻りました♪」
何シテル?   12/10 22:13
レキシライダー&ハイエーサー。鉄馬歴30年のメンテビギナー。衝動買いでカブヌシになりました。バンライフもはじめました。 ①スプリンタートレノAE101→②レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AKEEYO MTH-Z40B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 00:35:09
シートバッグ 仮搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:57:02
MICHELIN CITY EXTRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:16:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) スパカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
衝動買いでカブヌシになりました(^^) 大型(MT-09)から乗り換え。排気量は7分の ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ミニバンライフ(セレナc25)からバンライフにステージアップしました。常設2段ベッドの車 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
'94 GPZ900R A8から乗りかえ。’14 初期型、3800kmの中古で購入。週末 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation