• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

CX-3とお別れ

愛車紹介のアップも納車報告もなく、ブログで購入告知しただけの2台目CX-3。さすがディーゼルだけあって、7万キロ辺りでDPF再生の頻度が多くなってきた時に、イグニッションを交換(Dラー保証だったので無料でした)したくらいで、エンジンはすこぶる快調。このガソリン高騰のご時世、軽油の価格の安さの恩恵 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 10:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2017年12月11日 イイね!

外は白から灰へ。中は黒から白へ。

外は白から灰へ。中は黒から白へ。
CX-3ですが来年の2月で初めての車検を迎えます。 その乗りやすさと燃費の良さから、毎日の通勤以外にも、 休日の買い物やお出かけにと乗りまくっていた結果、 購入してから2年と10か月の走行距離は48000km超え・・・・・。 当初の乗り換え時期は9年目と思ってましたが、このペースだとどれ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 21:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2017年05月04日 イイね!

カモメが割れた日

カモメが割れた日
いきなりですが、CX-5のエンブレムです。 ソウルレッドのCX-5が我が家にやってきました! 旧型ですが(^^;) 本当は新型が良かったんですけどね~ 乗り換えたワケではありません。CX-3をDラーに預けている間の代車です。 なぜCX-3を預けているかというと、 原因はこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 20:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2016年01月09日 イイね!

あんはっぴ~にゅーいや~ん

あんはっぴ~にゅーいや~ん
皆さん、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ・・・という書き出しで始めましたが、実は全くめでたくない出来事を新年早々やらかしてしまいました。 元日の夜に積車に搭載されてるCX-3の図。 積車で運ばれた、といってもけっして深刻な事故という ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 20:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

燃費表示の不思議 とりあえず解決

燃費表示の不思議 とりあえず解決
先日ブログにUPした燃費モニター表示の謎。 一体どんな対応をしてくれるのか興味があった、 という事もあり、昨日マツダコールセンターに問い合わせてみることにしました。 最初に電話対応してくれたのはオペレーターのお姉さん。 ここで予期していたことではありましたが、質問内容を伝える事に難儀し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 12:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

燃費表示の不思議

燃費表示の不思議
CX-3の燃費計の数値はかなり正確。 満タン法での燃費との一致率はかなりのもので、 毎回95~100%の間の一致率を示してくれます。 平均だと98%くらいかもしれません (正確に計算してないのでわかりませんが)。 そんな燃費表示ですが、以前から不思議に思ってることがあるんです。 写 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 19:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年07月18日 イイね!

とりあえず付けてみた

とりあえず付けてみた
CX-3に2点ほどパーツを装着してみました。 一つ目はようやくデリバリーが始まったオプションのアームレスト。 サイドブレーキが引きにくくなるとか、マツコネダイアルの操作がやりにくくなるとか、センターコンソールのドリンクホルダーが使えなくなるとか、色々噂の多いオプションです。 それで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 21:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年07月01日 イイね!

オプションで気づく時代遅れの発想

オプションで気づく時代遅れの発想
新車購入時のオプション選びは悩ましくも楽しいもの。 とか言いながらも、商談中は 「いかに購入金額を低く抑えるか」 に全精力を傾けてしまう性質なもんで、 どうしても増やすより減らす方向に思考が傾きがち。 特に見た目に装着してるかどうかは判らないオプションは、 どうも性格上装着しない傾向にあるようです ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 21:16:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年05月08日 イイね!

CX-3雑感

CX-3雑感
CX-3が納車されて2ヶ月。 走行距離も2500kmほどになりました。 納車直後は何故かCX-5を運転しているオーナーから、こちらが恥ずかしくなるほどの熱視線を浴びせられることが多く、発売直後にオーナーになった優越感を存分に味わう事ができました(笑)。 最近は街中でもちらほら見かけるようになり、そ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 00:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年04月04日 イイね!

お出かけ前にTVキャンセラー

お出かけ前にTVキャンセラー
水温む春、といいますが、今日は汗ばむほどの陽気でした。 季節が良くなれば遠出のひとつもしたくなるというもの。 そんな時にはナビの存在はかかせません。 ですが当たり前の事とはいえ、マツコネのナビは走行中の操作制限があります。 なのでお出かけ先の知らない土地での急な行き先変更なんかは結構不便。 という ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 20:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation