• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

見学ツアーのお知らせと関係ない話だけどちょっと雑感

見学ツアーのお知らせと関係ない話だけどちょっと雑感「ロードスター20周年記念MTG」のHPに、
本社工場&ミュージアム見学の案内が掲載されてますね。
日時はMTG前日の19日、ツアー形式で4回に分けて行われるようです。一度は見学してみたいと思っていた場所なので、最終の午後3時からのツアーに申し込みました。まだ募集人員には達していないようです(10日20:30現在)。お時間の合う方、一緒に見学しませんか?



・・・・話は変わって、酒井法子が逮捕されましたねぇ。
本来この手のネタをこのブログで触れたりする事はないんですが、
中身があまりにも「なんじゃこりゃ」な内容の記事を見たんでつい拾い上げてしまいました。


その記事の見出しは・・・

酒井容疑者逮捕に電話殺到
「なんで逮捕した」




留置場身代わり志願!?



「なんで逮捕した」ですよ( ̄ェ ̄;)
あれだけ状況証拠と旦那の証言が揃ってれば、そりゃ逮捕状もでるでしょう。

「代わりに留置所に入ってあげたい」とか。
「一緒に」ならまだ判るんだけどねぇ~・・・・。

ファンの方なら思わずそんな発想になってしまう気持ち、判らなくもないですが、
警察や留置所に電話してしまうという行為は、一線を越えていると思います。
常識で考えれば、心の中だけで考えて終わりにしなければならない気持ちのはず。

まぁこれほどひどい内容の電話はほんの一部だろうと思いますが、内容に関わらず酒井法子逮捕に絡んで、警察署や留置所に直接電話を掛ける人の行為も良く判りません。
この逮捕劇がそんなに身近な問題だと、その人達は感じてるのでしょうか。
警察には本来の仕事に集中できる環境を作ってあげたいもんです。
この機会に警察に言いたい事のある人は、
ちょっとタイミングずらすくらいの配慮は必要だと思います。
この事件は裁判員裁判の対象事件じゃなくて良かったですね~。
仮に対象事件だったら、候補に挙がってないにも関わらず、「選んでくれ!」みたいに騒ぎ立てる人や、候補者の中から、立候補する人なんかが現れそうです(^^;)。


押尾学は酒井法子のこの騒ぎで得したのかなぁ~。
Posted at 2009/08/10 20:27:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

トウモロコシとラーメンな1日

今日はRosoさんとこへやってきています
麦藁帽子に一輪車を押す後姿が決まってますね、Rosoさん。
どこにいくんでしょーか?










7月は黄色くて甘い初夏の味覚。
あれの収穫の時期です。
今年Rosoさんとこの「とうもろこし」は豊作でした!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p










がっしがっしと詰め込んで・・・・
全部で200本以上みたいですよ~!
がっつり頂いてきました(〃∀〃;)エヘッ♪
毎年ありがとうございます。
本当に甘くて美味しいんですよね。
今晩が楽しみです!
ありがとございました~(^^)







せっかく和歌山まで来てるんで、
当然ここで昼飯を食べてきました。
RAGUMAN。











以前この店を紹介して以来、ブログを見てくれた皆さんから
「ものすごく興味があるんでもっと詳しく味を説明しろ」とか
「写真は具ばっかりで麺やスープが見えん」とか
「値段やメニューが知りたい!」ナドナド、色んなご意見、ご質問が

いっさい無かったですが

RAGUMAN教普及委員会大阪支部代表として、おせっかいにもご紹介したいと思います。

RAGUMANのスープはこのように、一見塩ラーメンのような色ですが、塩ラーメンではありません。食べるたびに違う印象を持つ味です。今日じっくり分析しながら味わってみたのですが、かなり乱暴に表現すると「エースコックのワンタンメン」や「屋台のラーメン」に近い味です。
(関西地域の屋台ラーメンの味です。地域によって違いがあるのか知りませんが)
白醤油を使っているので系統的には醤油ラーメンなのかもしれませんが、醤油の香りはそれほど強くなく、かといって塩ラーメンのように淡白でもありません。


麺はこのように細麺のストレート。
繊細なスープに良く合います。












スープには豚バラ肉や白菜が入っています。他には細かく刻んだパプリカやニンジン、唐辛子、ネギなんかも見られます。












メニューはこのようにかなり種類が豊富ですが、私はネギチャーシューとミックス以外食べたことはありません。ちなみに基本のラグマンラーメンにはいわゆるトッピングはいっさいありませんのでご注意下さい。上に書いたスープに入ってる具材のみです。
これだけでも十分美味しいですけどね。
ちなみに上の写真のラーメンは「ネギチャーシュー」です。
(メニュー画像はクリックするとでかくなります)

まぁ他ではなかなか無い、かといってそれほど変化球な味わいでもありませんので、
ラーメン好きな方は一度ご賞味されてはいかがでしょうか。


*決してRAGUMANから宣伝費をもらってるわけではありません。ただこの味わいを分かち合いたい・・・




Posted at 2009/07/04 17:22:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月11日 イイね!

5人の天使

5人の天使この方がこんなブログを書かれていましたが・・・






自分にとって「おもちゃの缶詰」は、子供の頃欲しくてたまらなかったあこがれでした。
頑張ってエンゼルを集めてましたが、金のエンゼルはその姿を一度も見せてはくれませんでした。
銀のエンゼルは3枚までは揃うのですが、通信簿の「整理整頓が出来る」という項目がいつも△評価だった私は、そこからエンゼルを行方不明にさせてしまうのがいつものパターン(- -;)。
周囲にも「おもちゃの缶詰」を手にした者は誰もおらず、いつしか自分にとって都市伝説に近い存在となっていた「おもちゃの缶詰」でしたが・・・・。

昨日の昼休みのことです。職場で「おもちゃの缶詰」が何故か話題になり、その中の一人が

「銀のエンゼル」を5枚持ってる

という事が発覚したのであります。
しばらくその話で盛り上がっていたところ、なんと彼女はそのエンゼル5枚を譲ってくれました。
(欲しいオーラがでまくってて、譲らざるを得ない雰囲気になってたのかなぁ・・・?)










さっそく応募方法を調べてみると、現在「おもちゃの缶詰」は2種類あるようです。

「魔法缶」と「冒険缶」ですね。

どちらを選ぶか決めかねたので、エンゼルを譲ってくれた彼女の希望で「魔法缶」を選択しました。

さて、今日早速森永に郵送してきましたが、到着はいつのなるかな~?

patakiraさん、その後エンゼルはでましたか?
Posted at 2009/06/11 20:47:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

軽井沢赤信号

軽井沢赤信号ここしばらく職場の部署のシステム入れ替えに忙殺されてました。部署といっても5人だけの小さな所帯ですが、一応そこの管理職やらされてるもんで、今回のシステム入れ替えの責任者つーか担当者は、実質私一人だったりするわけです。
自分的には綿密に打ち合わせを行い、入れ替えのためのスケジュールもしっかり余裕をみていたつもりだったのですが、そこはそれ、この手の仕事は予想外のハプニングが必ず起こるものですよね?

今回もベンダーが持ってきたプログラムがバグだらけだったり、サーバーの機能に当然備わっていると思っていた機能が無かったり、ついでに部屋の模様替えなんかも考えていたものだから、ご覧のような有様で、とにかく忙しかった訳です。

で、ようやく落ち着いてきたと思ったら、今度は神戸、大阪で新型インフルエンザの患者発生です。
仕事柄思いっきり影響をうけてしまってましたので、時間的にも精神的にも、ゆっくりPCの前に座ることができませんでした。

そんな中、軽井沢MTG(の前夜祭)だけを楽しみに頑張っていたのですが、
プライベートな出来事で、ここにきて参加できるかどうか雲行きが怪しくなってきました。
仕方ないので申し込んでいたMTGへの参加はとりあえずキャンセルしました。
今は当日(つーか、前夜祭ね)にドタ参できればお邪魔しようかな、という感じです。

・・・どうなるかなぁ。
Posted at 2009/05/23 21:08:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月11日 イイね!

スーパーカーの聖地へ

スーパーカーの聖地へ   ・・・・行って参ります。
   イタリアへ。







まるっきりのツアーのため、現地での行動はガッチガチに決められてますんで、
モンツァでセナのために合掌することも、
マラネロやボローニャでフェラーリやランボのファクトリーを見学なんてことも一切できません。
それに大きな地震があったりして、なんとなく観光に行くのも微妙な気持ちですが、

金払ってる以上は、楽しんできます!

15日から1週間、「みんカラ」から離れますので、
「お友達」の皆様、しばらくの間ご無沙汰させていただきます。

また帰ってきたときは遊んでやってください。

では、La veda!


Posted at 2009/04/11 13:27:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation