• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

2バックの効果

先日到着したブルーミラーを装着しました。
純正のミラーとの見え方の違いはこんな感じです。

まずは一番のポイント助手席側から

こちらは純正ミラー


こちらがブルーミラー。青いです。
でお気づきだと思いますが、純正ミラーでは映っていなかったフィットのお尻が少し見えてます。後方の景色も遠くに見えてますね。



次が運転席側
雨が降ってきたので急遽ガレージ内で撮影です。
チラッと映ってる黄色いものの正体は・・・


スクーターにのっかった合羽でした。



当然ですが視野の広がりは一目瞭然。また距離感もかなり違います。
まぁ私の場合ルームミラーがすでにワイド化されていたので、ルームミラーとサイドミラーでかなり違っていた距離感が解消されたメリットの方が大きいかな?
それほど困っていたわけでもないんですが。


後は夜間の防眩効果ですね。
Posted at 2007/12/15 19:53:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2007年12月13日 イイね!

守備は2バック

守備は2バック3バックはもう古い。
モダンサッカーの基本は4バック。
・・・ですがクルマの場合、ルームミラーに写るような失態を敵がするわけありません。常にサイドミラーの死角に隠れて、いきなり赤色灯を回して攻めてきます。




というワケで、守備固めにサイドミラーの2バックを強化することにしました。
「ブルーワイドミラー」です。
この間落としたサングラスではありません。

もちろん一番の目的は、安全運転のためです(^^;
Posted at 2007/12/13 23:26:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | RHT | クルマ
2007年12月10日 イイね!

久しぶりのプレゼント

久しぶりのプレゼントいたるところでクリスマスイルミネーションが目立つようになってきました。
このクリスマスツリーは私の職場があるホテルのロビーに、1週間ほど前から飾られたものです。

いつの間にかクリスマスのプレゼントは、される方からする側へ。そして結婚してからは、プレゼントする事もされる事もなく、ケンタッキーを食べることだけが楽しみになってましたが、今年は久しぶりに、妻にちょっと早いですがクリスマスのプレゼントを。これからもロドスタライフを自由に楽しませてね、の意味も込めて(笑)。

という事で、さっそくちょっとしたパーツをいくつか購入することにしました。
大物パーツ購入以来ほとんど何もしてなかったのですが、まぁボーナスもでたことだし、なくなる前にしっかり購入しとかなきゃ、という事で。

・・・久々に頼むと届くのが楽しみだなぁ(^^)。
Posted at 2007/12/10 22:03:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | RHT | クルマ
2007年12月08日 イイね!

開けてくれ!

開けてくれ!昨日、私と妻は偶然にも二人とも忘年会。
お酒の飲めない私は、帰りの便利さを優先してクルマで出かけます。

で、昨日はロドを使ってでかけました。
寒い時期の夜の高速道路のオープンは最高~!だからです。
帰りは『頭寒足熱』、走る炬燵となったロドで気持ちよ~くドライブしながら、湾岸線からみえる工業地帯のSFチックな景色をブログネタにでするか?、としっかりデジカメまで構えてJAZZなんか流しながら、ごきげんで自宅へ到着しました。

まだ妻は帰っていませんでした。
「駅に着いたら迎えにいくよ~」メールを送って家にはいろうとしたら・・・

自宅の鍵がないやん!?

普段fitで通勤してる私は、自宅の鍵はfitの鍵と一緒にしていたのでした。

家の周りの窓を全部チェックしましたが、当然見事に閉まっています。
安堵とショックの入り混じった複雑な気持ちを抱えながら、ガレージのロドの元へ。

また出かけるのも面倒だったので、雨に降られて汚れたロドを軽く拭いて、それからはワンセグ着けてから、ほとんど見る事のなかったテレビをロドの車内で見てました。
「探偵ナイトスクープ」はナビの画面でも面白かったです。(^^;)。

妻とともに家に入れたのは、私が家に着いてから一時間半後のことでした。
Posted at 2007/12/08 17:19:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月03日 イイね!

第6回神戸ミーティング ~三木東ICとの決着~

第6回神戸ミーティング ~三木東ICとの決着~前回のブログにも書いたように、三木東ICに挑戦状をたたきつけたワタクシ。楽しいミーティングも終わり、いよいよこの瞬間がやってきました。北京五輪野球予選で、韓国と戦う日本のナショナルチームのメンバーにも匹敵するくらい気合をいれていざ、三木東ICへ!






・・・という間にせまりくるIC。
後ろには「Rosoさん」「とら。さん」が立会い人としてひかえてくれています。
二人の前で恥ずかしい姿は見せられぬ!、という事で、アクセルを踏む足に力を・・・入れずに慎重に20km/hで進入します(笑)。




開いた~♪すべては一瞬の出来事でした。
立ち会った刹那に勝負は決っしたのです。
皆さん応援ありがとう!

・・・本当はまた開かない事を期待してた人、いた?(笑)。




帰りは意気揚々と、六甲の山を越えて帰路についたのであります。

画像提供=Rosoさん



紅葉がいつになく綺麗でした(^^;)。


あっ、オフ会のレポはフォトギャラ「その1」その2」で!
Posted at 2007/12/03 18:35:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112 1314 15
161718192021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation