• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターの愛車 [マツダ ロードスター]

2009 オートメッセ大阪 ~その1~

投稿日 : 2009年02月13日
1
会場に到着するとGood Yearの袋を持った人達をあちこちでみかけます。
そうでした。会場を回っているうちにパンフレット等で荷物が増えるんで、毎年必ず気の利いたメーカーがこの手のものを配ってくれてるんです。

という事で、まずこいつをGETしに行きましょうか。
2
・・・と思って探してみれど、Good Yearのブースが見つかりません。もらったパンフレットで場所を確認してみると、勝手にここで終わりだと思っていたさらにその奥にまだ会場があって、その中でした(- -;)

ようやくおねえちゃんから頂くことができました。
3
これで会場巡りに専念できます。
まずは昭和の名車ゾーンから。

我輩の永遠の憧れ、トヨタスポーツ800です。
やっぱり趣味クルマというものは、二人しか乗れなくて、屋根が開いて、軽くて、小さいのがいいですね♪
ヨタハチは赤のイメージがありますが、個人的にはこのシルバーカラーのヨタハチが一番好きです。
4
お次はサバンナRX-3。
サーキットの狼でクルマに目覚めた小学生の私にとって、一番身近なスポーツカーでした。というのも近所の兄ちゃんが、オバフェンにスリックタイヤを履かせて、雨の日もタイヤ滑らしながらこの車で走ってたんですね~。
カッコよかった!
(今思えばオバカ丸出しですが)
5
昭和の名車ブースなのに、何故ポルシェ924が・・・?
・・・と思ったらSA(サバンナ)RX-7でした。
いやー当時から似てると思ってましたが、ブリスターフェンダー付けると本当にそっくりです。
口の悪い人達の当時の評価は「プアマンズポルシェ」。
MR-Sもそんな事言われてたなぁ(笑)
まぁポルシェと比べられる事が名誉ですかね(^^;)
6
これにカウル被せたら、金田のバイクが出来るはず、と思わせるフレームです。
金田バイク風のカウルを被せて展示して欲しかったなぁ。
7
GT-300用エアロを付けたMR-Sのミニカーです。
このスタイルが大好きで、以前所有していたMR-Sはブリスターフェンダーにしてました。
8
NCロードスターもありました。
バンパーがマツスピなのかNC2なのかよう判りませんが。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月13日 19:51
①②は、ヤンガスも、もれなくいただきました♪
⑤は、私も一瞬RX-7かどうか自信がありませんでした。^^;
コメントへの返答
2009年2月14日 16:16
>①②
これ助かりましたね。
なかなか見つからなくてあせりました。
>⑤
フェンダーでかなり雰囲気変わってましたからね!
2009年2月13日 23:16
>3大学時代、タルガトップのヨタハチに惚れ込んで、真剣に就職したら買おうと思ってました。でも絶版車のメンテの大変さを知らされ、泣く泣く諦めました。
>5個人的にはSAよりFCの方が924にクリソツだと思います。丁度924がデビューした後にFCがデビューしたので、もろパク、もとい意識してるなと思いました。(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 16:19
>絶版車のメンテの大変さを知らされ
私が今もヨタハチを手に入れてないのも同じ理由からです。メンテまで含めて楽しめる技術と知識がないと難しいでしょうね。
>SAよりFCの方が924にクリソツ
そうでした!私が924に似てると思ってたのはFCのほうです。でも会場でこのSAを見たときそんな事すっかり忘れてましたよ(^^;)

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation