• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターの愛車 [マツダ ロードスター]

イタリア紀行③ ~食べ物編~

投稿日 : 2009年05月03日
1
外国を旅する一番の楽しみは異国の文化に触れることですね。
その文化の違いはやはり比較文化論で語られねばなりません。

・・・ということでお馴染みマクドナルドです(笑)。
ミラノの空港で発見したので覗いてみました。
2
そして比較文化論的に発見した一番の違いは・・・

値段です(笑)。
この時期1ユーロ=135円。
100円バーガーに慣れてしまった日本人には破壊的な値段でした。

味の比較をしたかったんですが、上の写真のように混んでたのでパス(^^;)
3
イタリア料理とくれば「ピザ」。
トッピングの並べ方が日本と違うことにお気づきでしょうか。放射状にピザを切っても同じ具を食べられるように並べるのが日本人的感覚なんですが、違いますね。一人分なんだから、これでかまわないといえばそうなんですが・・・。

今回2番目に美味しかった料理です。
ツアーで用意してくれたもので値段は不明。
4
こちらはスカンピのトマトスパゲッティ。
これは今回食べた料理の中で一押しでした。
値段は10ユーロくらいだったかな。

この店のメニューが面白かったので写真をとってきました。
イタリア紀行④ ~生活編~ 4枚目の写真をご覧ください。

5
シーフードのピラフ・・・ですが、
日本人的にはほとんどリゾット。
これも美味しかったです。
値段はやはり10ユーロくらい。
上のパスタと同じ店の料理です。

どの店も肉類よりも魚介類のメニューに外れがない感じ。
3、4、5の料理は全てローマでいただきました。
6
スクランブルエッグ・・・と思ったあなた!
実はミラノで食べたサフランリゾットです。
まったく具が入っておりませんが、本来リゾットとはこれがデフォルトなんでしょうか。
共和国になって100年ほどしか経っていないイタリアには、本当のイタリア人はいない、といわれるくらい地域差が大きい国のようです。料理もしかり。トマトソース実は南部の料理で、北部はクリームソースが基本らしいです。
ちなみに料理は南の方が美味しいらしいですね。
7
生ハム大好きな私は、今回の旅行で機会があればできるだけ食べてみようと思っていました。
で、これはスーパーで見つけた生ハム。
さっそく購入してホテルで食べてみましたが・・・

保存料の味なんでしょうか、あまりに薬品臭く気持ち悪くて食べられませんでした。
他の店で買った生ハムも同じ。
これを平気で食べてるなんて不思議でなりません。
8
土産に買ったリゾットと瓶詰めのソース。
左側の瓶詰めはなんと「トリュフのソース」なんです。
値段が13ユーロ程度というところになにやら恐ろしさを感じますが、ここはとりあえず買っとかにゃならんでしょう。

お味のほうは・・・まだ食べてません(笑)
機会があればまた報告いたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月5日 20:15
本場のイタメシ屋にはタバスコは置いてるんでしょうか?
これ、以前から気になってたんですよね。
>7
ミョウバンじゃないんですね。しかしハムって本来保存食なんだから、保存料を混ぜるのは本末転倒のような気が。(苦笑)
>8
ブリさんはトリュフ本来の味はご存知なの?
私は全く知りません。(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 14:11
>タバスコは置いてるんでしょうか?
お答えします。置いてます。
しかも日本でよく見るタバスコと全く同じ銘柄で同じ入れ物でした!

>ミョウバンじゃないんですね
にがいって聞きますが、味を知らないので・・・。もしかしたらそうかもしれません。確かに保存食ですがさらに保存期間を伸ばすためにいれたのかも。とにかくまずい事だけは間違いないです。

>トリュフ本来の味はご存知なの?
全く知りません(笑)
なので本来の味との比較ではなく、旨いと思うかどうかです。あっ、まだ食べてません(笑)

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation