• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.naoki70の"にゅーナオキ号" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2020年11月16日

バカにしては行けないダイオード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先々週の帰り道にメーターが派手になりました\(//∇//)\
この時はパニックになりJAFの方に助けて貰いました。
2
師匠からもLINEで教えて貰いましたがリフレクターを新品に買えた時に前回と同じ物だとそのまま配線\(//∇//)\
原因はスモールが点灯してる時にブレーキを踏むとダイオードが入って無く逆電流が流れてたくさんエラーが出るみたいで(・_・;
過去のパイセン投稿も見ると皆んな同じ罠にハマってました\(//∇//)\
3
日曜日迄にはエーモンのダイオードを3セット集めキボシ配線\(//∇//)\
4
ルーホイも外す用が有ったので汚いリア裏を、、、
5
ピカピカに洗い安物のコーティングを掛けました\(//∇//)\
6
久しぶりにピカピカのルーホイ\(//∇//)\
7
アップ美原でワコーズのパークリ買いました\(//∇//)\
いつも安いのを買うとノズルがなくなるのですがコレはノズルが離れないタイプでそのまま格納\(//∇//)\
8
後はトラックにフォグ増設の配線を\(//∇//)\
見た事がある後ろ姿(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバーユニット交換

難易度:

USBポート増設

難易度:

バルブ交換

難易度:

バックランプ LED交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 部品間違え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月16日 22:38
こんばんは、

ダイオード、確かに大事なパーツですよね。DCだと逆接続防止に、ブリッジダイオード入れておくと便利な時もあります。

エーモンさんのパーツは大好きですhi。
コメントへの返答
2020年11月16日 22:41
こんばんは\(//∇//)\
エーモンはえーもん(笑)トラブったのが夜中だったので焦りました(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月04日09:10 - 09:50、
45.22km 39分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/04 09:50
乗り換えましたが近辺や知り合いなどにウェイクに詳しいみん友さんが居ませんε-(´∀`; )情報交換を兼ねて気楽に申請下さい(´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:52:19
ダクトホース取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:19:20
セレブリップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 20:53:59

愛車一覧

ダイハツ ウェイク にゅーナオキ号 (ダイハツ ウェイク)
アトレーからウェイクに乗り換えました(´ω`)
ダイハツ アトレーワゴン ナオキ号 (ダイハツ アトレーワゴン)
最近アトレーを購入、宜しくお願いします
いすゞ フォワード ナオキ三号機 (いすゞ フォワード)
半年以上待ちやっと納車されました(//∇//) ほぼフルメッキにアルミホイール(//∇/ ...
UDトラックス コンドル ナオキ2号機 (UDトラックス コンドル)
チョンマゲが通ります(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation