• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプshigeの"GCインプ" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

リアパフォーマンスバー取り付け(レイル社製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メル○リで、GC8のパーツ安いのないかなぁ~、なんて見ていたら、リアパフォーマンスバー?
どんなパフォーマンスしてくれるのかな?
購入してみました。
2
翌日配達され中を確認。
新品5000円、40cm位の棒です。
取り付くのかな?
3
GC8の下に潜ってみると、リアメンバー側に、ピッタリのところにボルトを受ける穴がありました。
こんな感じなのね~
4
数日後。いざ、取り付け。自作スロープが久しぶりに活躍し、タイヤはブロックの上に。
5
パーツクリーナーで清掃したあとボルトを入れてみましたが、写真左側はマフラーが邪魔をしてレンチを回すスペースがありません。
6
マフラーをブッシュから外すと作業は簡単。
ボルト4本で締め付け、マフラーを戻して作業完了。一枚目の写真と同じですが、何がどれくらい変わるのか。
マフラーブッシュの脱着がありましたが、以前のブッシュ交換が生きました(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マグフィルター交換

難易度:

タンクガード取り付け

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

評価用ドアスタビライザー 初期状況

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

評価用ドアスタビライザー試作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しんやパパ さん、息子のカプチーノは、11年前に購入、高くなり始めの頃のような気がします(汗)
でも!9年前に廃車(涙)」
何シテル?   06/19 22:03
インプshige です。 2013年 息子用のカプチーノを探していたのですが、お店にあったGC8に一目惚れ。家族に内緒で買ってしまいました。 2018年 G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換とエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:48:22
白スバルツーリング ~茨城~銚子~千葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 06:33:47
minerさんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 09:55:25

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン GCインプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
2018年7月、20年なので、成人お祝いにオールペンしました(^^)/ 見違える程の白さ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
息子の3代目です。 カプチーノからの乗り換え。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
LSD標準装備に拘り、古い年式にしました。 メインだったのですが、インプの影に隠れてし ...
スズキ カプチーノ 赤プチ~ノ (スズキ カプチーノ)
息子の車です(^-^; 息子、頑張って弄ってます(^_^)v マフラー 柿本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation