• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

車検の準備をしましたところ

車検の準備をしましたところ いよいよ2回目の車検が近づいてまいりました。
練馬地方は雨続きで中々準備が進まなかったのですが、今日は小雨が降る中で強行いたしました。
フレフレ幕張に行きたかったけど待ったなし。
多分ですが、ノーマルに戻さずとも車検に合格しそうな気はしますが、なにぶんDラーでの検査になりますので、迷惑がかからないようにやりたいと思います。
何かあった時のやり取りが面倒臭いというのもあります。


1.ヘッドライトのLED
2.ポジションランプのLED
3.サイドマーカーの消灯(スイッチでできます)


4.NJパイプ


5.フードプロテクター


6.サブコン


7.シート


8.ステアリング(ボススペーサーを抜けばOK)


9.マフラー=これは戻さないとダメです


10.リア4灯の消灯(スイッチでできます)


11.ステッカーの目隠し(反射するのでNG)


12.タイヤホイール


こういう姿になりました。
サイドマーカーには一応カッティングシートを貼りましたが、存在自体がNGの可能性もありますね。


タイヤが被って見えますが角度の問題です。


久し振りのノーマルシート。
とても乗り込みやすくてビックリ。

これで車検は大丈夫かな?
アイドリングの不調も作業前から鳴りを潜めています。
対策が功奏したのでしょうか。
これではDラーに訴えたところで何も起きないでしょうね。

作業後、車を動かした瞬間に「車が重い」と思いましたがすぐに慣れました。
家族には「何だか静かで乗り心地が良い」と言われ少し焦りました。
運転しても確かにその通りなんですよね。
今までやってきたことはなんなのか?と自問自答しています。
後席の人に申し訳ないので、せめてコンフォートタイヤに替えようかなと思ってしまいます。

車検中は代車を出してもらえるようなので何が出てくるのか楽しみです。
ブログ一覧
Posted at 2019/11/24 22:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年11月25日 4:45
お疲れさまでした。
なんとか間に合って良かったですね。

奥様のお言葉…( *´艸`)
今後ノーマルで乗りましょう(笑)
コメントへの返答
2019年11月25日 15:31
色々お声がけありがとうございました。

お陰様でなんとか間に合いました。
ノーマルも中々捨てがたいと思いました。バネはそのままですけどね。
嫁がマフラーやタイヤの静かさに気づいてしまったのは誤算です。
強い意志で元に戻すつもりです。
2019年11月25日 7:47
私も「そのままノーマルで」に一票です💜
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
コメントへの返答
2019年11月25日 15:34
アブノーマルな方達からノーマルで乗れと言われても説得力がありません(^皿^)
2019年11月25日 11:39
お疲れ様でした
私も車検前にポチっとしてます
ブレーキパッドは、参考にさせてもらいましたよ😃

乗り心地ダメですか?
家のは、言われないですよ
zoomの黄緑にしますか?😜

最近流行掛けの
インテークバルブの
カーボン付着を悩み中です
コメントへの返答
2019年11月25日 15:43
お疲れ様です。

ブレーキパッドは鳴きとダストが出ますけど良いフィーリングです。

乗り心地はタイヤの影響が大きいと思います。
そろそろ製造後5年を迎えますし、山はあるけど交換時期かなと。

くるまにさんもカーボンお悩み中なんですか?
コンディショナーをプシュッといきますか!
2019年11月25日 14:33
やはり人間ノーマルが一番です。
アブノーマルは扱いが悪いですね。
コメントへの返答
2019年11月25日 15:47
愛 紳士様

いろんな種類の紳士が登場するので戸惑ってしまいます。
アブノーマルな人間の方が面白味があるんじゃないですか?
皆さん心のどこかでアブノーマルを求めている。
というわけで、アブノーマル紳士への改名を進言いたします。
2019年11月28日 8:38
車検対応お疲れさまでした!
僕もタイヤの山あるのですが、製造5年経過とヒビ割れで交換考えてます。やはり乗り心地重視でコンフォートタイヤ選択が良いですよね…スポーツ系にしようかと見積りしてたところですが(笑)
コメントへの返答
2019年11月28日 22:29
お疲れ様です!

あと何年乗るか?というのも考えながらになりますけど、ある日突然乗り換えてしまったりしますので、買いたい時が替え時ですね。
スポーツ系にしたい自分と家族に快適に乗って欲しいという自分との闘いです。同じです。

プロフィール

「明日は幕張に行ってみます。
お話ししましょう!」
何シテル?   06/16 08:48
練馬のジョーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 4WDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 00:15:14
RS☆R Ti2000(ダウンサス)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:04:57
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:46:39

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ちょうどいいホンダ (ホンダ フリードハイブリッド)
嫁の公道復帰号として我が家に迎えました。 ちょうどいい大きさです。
輸入車その他 ???? 黒くて太いヤツ (輸入車その他 ????)
GTアヴァランチェ3.0です。 2009年当時、麻生太郎首相時代の定額給付金を貯め込んで ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めての愛車です。RB20DEエンジンに軽量フライホイールやら強化クラッチを入れて遊んで ...
トヨタ ソアラ ツインター坊 (トヨタ ソアラ)
初めて乗った時は鼻が長くて戸惑いました。 2.5Lツインターボにいわゆるライトチューンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation