• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

練馬のジョーのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

フードプロテクターを磨きました

フードプロテクターを磨きました
仕上がりイマニのフードプロテクターを磨きました。 用意したのは3Mのコンパウンドお試しセット。 これらを使って電動ポリッシャーで磨いていきます。 車に付けたまま磨いていきます。 コンパウンド 飛び散り対策で養生しました。 フードプロテクターのエッヂ部は削れ防止としてマスキングテープで養生し ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 14:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

フードプロテクターをリフレッシュしました

フードプロテクターをリフレッシュしました
フードプロテクターのリフレッシュが完了しました。 夏の暑さと闘いながら少しずつ進めてきました。頑張ったんですがね。 イサムペイントのエアーウレタンのソリッドなブラックを吹きました。 野外塗装の敵である風との闘い。 どうしてもスプレーの距離が近くなりがちです。ゆず肌が完成してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 15:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

STAY IN TOKYO

STAY IN TOKYO
残暑厳しき折、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はといいますと、密を避けつつ練馬区内をウロチョロ、あるいは家で作業をチマチマとやっておりました。 作業①フードプロテクターのお色直し 画像は#150のペーパーで削った後ですが、表面の波打ちが良くわかると思います。 一通りペーパーを掛け終わっ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 17:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

補助ミラーを取り付けました

補助ミラーを取り付けました
練馬地方も梅雨入りしました。 今日もしっかり雨が降っております。しばらくは車弄りもお休みというところですが、ブツが届いてしまっていては取り付けない訳にもいかなくなり、雨の止み間にチョイと取り付けました。 トップ画は先日届いたホーンボタン を取り付けたの図です。 MOMO推しが強くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 12:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月09日 イイね!

ドアミラーがよ〜 その6(最終回)

ドアミラーがよ〜 その6(最終回)
脱線しながらも少しずつ作業を進め、ようやく完成の時を迎えました。梅雨入り前に終わって良かった! 後方視界が思っていたよりも悪化しなかったのは嬉しい誤算です。あくまでも思っていたよりも、ですが。 出幅抑制という目的ですので、下げ振りを使って成果を測定します。 車庫には傾きがありますので、運転席側の ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 11:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

ドアミラーがよ〜 その5(困難)

ドアミラーがよ〜 その5(困難)
部品も揃って色も塗り終わりましたので、そろそろ組み立て工程に入ろうと養生テープを剥がしたときに・・・ 塗装も一緒に剥がれてしまいました(茫然) 失意のあまり画像を撮って無いのですが、画像は部分塗装の下処理が完了した図です。 結構な面積剥がれました(泣) というわけでまだ完成しません。 気を ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 09:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

ドアミラーがよ〜 その4(最初から脱線)

ドアミラーがよ〜 その4(最初から脱線)
ドアミラー企画はまだまだ続きます。 飽きてきましたかね? わざとじゃないんですけど、なかなか進みません。それでは脱線します。 先日ステアリングを替えましたが、今度はボススペーサーを変えました。 今度はこちら。 パーツレビューにも記載しましたが、日本で企画され台湾で製造された物です。 重 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

ドアミラーがよ〜 その3(最後に脱線)

ドアミラーがよ〜 その3(最後に脱線)
次の工程に進みます。 合間合間で所用を済ませつつなのでのんびりペースです。 今回は塗装とセンサー取付です。 余っていた艶消し黒で塗ります。 昔ホイール塗装で使った中途半端な艶消し黒が転がっていますのでそれらを使います。 なんやかんやで塗装完了。 スプレー缶は最後の方は噴射が安定しないので難 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 09:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

ドアミラーがよ〜 その2 (途中で脱線)

ドアミラーがよ〜 その2 (途中で脱線)
STAY HOMEなので気兼ねなく車弄り。 と、宇都宮のドンが仰っていました ので私も倣います。 ドアミラーベースはアルミ板で製作します。 モノタロウで調達したA5052 100mm×850mm×5mm厚。 5mm厚のアルミ板は初めて切ります。結構厚みがあるのでうまく切れるか心配。 ジグソ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 00:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月28日 イイね!

ドアミラーがよ〜 その1

ドアミラーがよ〜 その1
カングーの持病であります、ドアミラーの電動格納が怪しくなってまいりました。運転席側です。 主な症状としましては、開ききらない、手動で正規の位置に展開しても走行中に更に明後日の方向に展開してしまうといったところです。 その様を見て運転中笑ってしまいました。 ヤフオク中古はタマ数が少ない上に高価。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 14:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は幕張に行ってみます。
お話ししましょう!」
何シテル?   06/16 08:48
練馬のジョーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 4WDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 00:15:14
RS☆R Ti2000(ダウンサス)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:04:57
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:46:39

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ちょうどいいホンダ (ホンダ フリードハイブリッド)
嫁の公道復帰号として我が家に迎えました。 ちょうどいい大きさです。
輸入車その他 ???? 黒くて太いヤツ (輸入車その他 ????)
GTアヴァランチェ3.0です。 2009年当時、麻生太郎首相時代の定額給付金を貯め込んで ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めての愛車です。RB20DEエンジンに軽量フライホイールやら強化クラッチを入れて遊んで ...
トヨタ ソアラ ツインター坊 (トヨタ ソアラ)
初めて乗った時は鼻が長くて戸惑いました。 2.5Lツインターボにいわゆるライトチューンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation