• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

練馬のジョーのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

12ヶ月点検 再入庫など

12ヶ月点検 再入庫など皆様、メリークリスマス!
今日はクリスマスですね。いかがお過ごしですか?
さて、12月4日の点検時にお願いしていた、ウェザーストリップ寸足らずと助手席ドアロックの開いたり開かなかったりの解決に行って参りました。
年内は間に合わないと思ってノンビリ構えていましたが、意外にも間に合いました。
部品の交換だけなので小一時間で終了。洗車までして頂きラッキーでした。
昔は他人に洗車されるのが嫌だったんですが、今はラッキーと思えるまで堕落してしまいました。



12月4日のブレーキ整備の効果ですが、燃費にはそれほど影響を与えなかったようです。
昨日の給油では9.98km/lだったので誤差の範囲かな?運転の仕方を何とかしなければいけないと言う事ですね。下道は基本エコモードなのにこの始末です。
スムーズさは実感していたんですが・・・。
例えば自宅の車庫は若干傾斜しているのですが、整備前はサイドブレーキを解除しても前に進まなかったんです。
それが進むようになったのです。
以前の状態でも悪くはなかったのかなと納得はしています。

夕方は息子がサンタさんから貰った望遠鏡を試しに行って来ました。


某スーパーの駐車場です。
写真はかなり明るいですが、実際には暗かったです。

サンタさんは安物を持って来たので、星をピンポイントで見るのは辛い感じでした。
息子は土星や月が見たいそうなので今度チャレンジしてみます。






Posted at 2016/12/25 21:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

12ヶ月点検(2年目)

12ヶ月点検(2年目)今日は2年目の12ヶ月点検に行って参りました。 走行12,141km。
今回は以下の点について対策、整備をお願いしました。

1.助手席側のウェザーストリップ寸足らず

このように隙間が空いてしまっています。
調整のしようがなく後日部品交換となりました。

2.運転席側スライドドアのウェザーストリップが外れる

ゴムの中にワイヤーが仕込んであってボデー側の鉄板を挟んでいるそうです。
それが緩んで外れるとのこと。
対策してもらいました。

3.助手席ドアのロックが解除されなかったりされたり現象
後日部品交換となりました。
画像はありません。

4.ブレーキの引きずり
2016年11月20日のブログにアップした動画↓


パッドとローターの気になる磨耗量は標準的なものとのこと。
対策はパッドの面取りとパッドスプリングの調整。
パッドスプリングが強いため、ピストンは戻っているのにパッドが戻っていない状態とのことでした。


整備後・・・丸印の部分にスレッドコンパウンドのようなものを少量塗って固着を防止しています。

そして整備後はこのようになりました↓


力の入れ方が全然違います。とても軽くなりました。
燃費の向上も期待できるかな?

しっかり対応していただけて良かったと思います。
部品が入荷したら再入庫します。
Posted at 2016/12/04 21:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は幕張に行ってみます。
お話ししましょう!」
何シテル?   06/16 08:48
練馬のジョーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 4WDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 00:15:14
RS☆R Ti2000(ダウンサス)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:04:57
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:46:39

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ちょうどいいホンダ (ホンダ フリードハイブリッド)
嫁の公道復帰号として我が家に迎えました。 ちょうどいい大きさです。
輸入車その他 ???? 黒くて太いヤツ (輸入車その他 ????)
GTアヴァランチェ3.0です。 2009年当時、麻生太郎首相時代の定額給付金を貯め込んで ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めての愛車です。RB20DEエンジンに軽量フライホイールやら強化クラッチを入れて遊んで ...
トヨタ ソアラ ツインター坊 (トヨタ ソアラ)
初めて乗った時は鼻が長くて戸惑いました。 2.5Lツインターボにいわゆるライトチューンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation