• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

家族に迎えられた瞬間

家族に迎えられた瞬間 ちょっとだけご無沙汰をしておりましたが。。。
さて、先週末に家族で軽井沢へ旅行に行って参りました。

今回の旅は息子と我が家のヤンチャ坊主のポン太くん、そして経理部長のフルメンバーです。
そうなると、ジャポーネくんだと少々窮屈なのでデカ猫くんの出番です。

やぱっり、この車はこういう場面では大活躍してくれます。
家族旅行ともなると、それなりに荷物も増えますし、道中の移動の際の快適さも求められます。

そんな場面で活躍するのはデカ猫くんならではです。

大排気量V8がもたらす余裕のパワーはフル乗車プラス荷物もなんの影響も感じられません。
その気になれば、右足に少しだけ踏み込んだけで後続車をルームミラーから消し去る事も出来ます。。。

まあ、この手の車はスポーツカーみたいに有り余るパワーを使い切る事が目的ではないので、余裕の部分として残しながらクルージングが一番正当な使い方かもしれませんね。^^;

久しぶりの家族一同の旅行はとてものんびり楽しませて頂きましたが、今回の旅行で感じた事は我が家の家族の仲間入りして2年6か月が経過するデカ猫くんが家族の一員として認められた事ですね。
当初は、経理部長や息子にジャガーなんて壊れやすいくてなんて揶揄されて反対された事も有りましたが。。。

その感じた理由は二つあります。

先ずは、息子がそれなりにデカ猫くんを扱えることが出来るようになった事です。
以前はどこか不安げでしたが、最近はこの車の特性が分かって来たのか助手席に乗っていても不安は感じられません。^^;



そして、もう一つは我が家の愛犬PON太くんがデカ猫くんを我が家のクルマだと認知してくれた事です。
北軽井沢の広い駐車場でデカ猫くんを見つけ、自分から歩み寄って何時ものドアの前で待機しているポン太、我々が来るのが待ち遠しくて迎えに走った時のスナップショットです。




親バカかもしれませんが、この二つの出来事は私にとって大変嬉しい事でした。

購入当時はこんなにデカ猫くんに惚れ込むとは私自身も思っておりませんでしたが。。。^^;
今しばらくは、デカ猫くんとの生活が続きそうです。

最後の写真は今回宿泊した軽井沢町にあるアートホテルヴィラ11軽井沢です。
ここのホテルは基本的にお食事は付きませんが、お部屋やホテル施設内はとても清潔で廊下やロビーなどワンちゃんと同伴OKです。
施設内には、BBQ会場やドックランもありますので来年の夏はお友達とワンコオフ&BBQを楽しみたいと思いました。




あと、お昼に利用させて頂いたペット同伴OKのお店旧軽井沢森の中のイタリアンレストラン・マッジオここのお店のロブスター料理はおいしかったです。
そして、ここのオーナーシェフの奥様は美人でしかも車好きでお話が盛り上がりました。^^;
お店の裏にはなんとイヴォーグクーペが。。。
ここのオーナーのご両親のお車らしいですが、実際見せて頂くと何ともスタイッリュで経理部長も大変お気に入りのご様子で、早速資料を取り寄せておりました。(爆汗)


まあそんなこんな、短い旅でしたが、お天気も何とか持ちましてお陰様で楽しんで参りました。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/10 09:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 9:30
おはようございます、ヒロです(●^o^●)

ポン太君かわいい~(ノ≧▽≦)ノ
迎えに走ってきている姿が
とっても愛らしいです♪

ポン太君はみんなに愛されてる
かけがえのない家族ですね(*´v`*)
コメントへの返答
2013年9月10日 17:37
こんにちは。

有難う御座います。

私達も一目散に車に駆け寄る姿には少々驚きましたが、とても可愛かったです。^^;

ほんと、そう思います。

2013年9月10日 14:02
こんにちわー。

デカ猫君に真っしぐらの写真が良いですね♪(^o^)v

デカ猫君の周りに居る姿は、デカ猫は僕が守るに見えます。
家族が大事にしている事が判っているのかな♪(^^ゞ
勝手な印象です。m(__)m

イボォーグは女性受けも良いようです♪(^o^)v
家の奥様も去年の買い替えの時欲しいって試乗までしてきました!(私の運転でしたが)ただ、奥様も運転するので車幅で諦めさせました、147でさえ左を酷く擦ったので。(´・ω・`)
なので見掛けると、あれ欲しかったのにっていまだに言われます!Σ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2013年9月10日 17:42
こんにちは。

ほんと、あの駆け寄る姿は感動致しました。

しかも、その後に早くドア開けての仕草は堪らないものがありましたね。^^;

イヴォーグがこれほどカッコイイとは実車見るまでは思いませんでしたが、実際みるとめちゃめちゃカッコイイと思いました。

確かにあの車幅は女性にはキツイかも知れませんね。

一度、試乗しに行ってこようと思います。^^;
2013年9月10日 21:28
ワンちゃんも認めたのですね。
大きめな車に大排気量は一番遠出が楽な組み合わせですね。

いい車を買いましたね。
あと5年我慢すれば、ウチの長男もA6のステアリングを握るかな?
そのときが楽しみです。
コメントへの返答
2013年9月11日 6:53
おはようございます。
確かに、長距離移動には大きめなジャガーは最適です。
ありがとうございます。
購入する時は色々悩みましたが、思い切って良かったです。(^_^;)

その気持ち、とても分かります。
私も息子が免許取れる年齢になるのを指折り数えて待ちました。
六年なんてあっと言う間ですから、それまでA6大切に乗ってあげてください。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation