• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

新型青・赤 キップ量産器にお気を付けなはれ。。。

新型青・赤 キップ量産器にお気を付けなはれ。。。 いやはや、青・赤キップ量産器(天下ごめんのカツアゲ器)の犠牲者が早くも多数出ている様子ですね。(汗)



11月試験的に埼玉県に導入した、半可動新型オービス来年度からは順次都内始め各都市部に配置予定との事ですな。

こんな普通の路地で仕掛けられる動画見ると、やはり脅威ですわ。


此れから年の瀬になって、何かと忙しなく今日この頃ですので皆さん十二分にお気をつけなはれ。。。

くわばら、くわばら…(^^;;

追加情報
この場所にも設置してます。






ブログ一覧 | クルマ | ニュース
Posted at 2014/11/18 05:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 7:07
いつもの道でこれやられたら一発免停になってしまいます!
怖いですね~~(>_<)
コメントへの返答
2014年11月18日 8:42
一般ドライバーの半数近くは、カツアゲされそうですね。^^;
2014年11月18日 7:21
また厄介なものが現れましたね。。。

これってこれまでのレーダー探知機は反応するのでしょうかね?
でも狙い撃ちタイプだと、鳴ったときは遅いし・・・

やっぱり先頭を走行中は注意するしかありませんね。

コメントへの返答
2014年11月18日 8:46
ほんと、厄介なもん出ましたね。
此れがどんどん各所に配置されたらと考えると。。。(爆汗)

恐らく、レーダー探知機反応したとしても間に合わないかも知れませんね。
早く、これに対抗できるレーダー探知機開発して頂きたいと思います。(^^;;

2014年11月18日 9:23
技術の進歩がこんな所にまで…。本当に厄介ですね…。
こういうので取り締まるなら、高速道路は合法的に140km/hで走れるように法改正して欲しいものです。
今の車なら、140km/hなんて余裕ですし、新名神とか第二東名とかは元々設計速度140km/hなんですから。
厳しく締め付けするだけじゃなく、ガス抜きする部分もちゃんと作って欲しいですね。
コメントへの返答
2014年11月18日 10:47
本来、取締りが本当に必要な所がある筈なんですが…
狭い一般道路で荒稼ぎして本当の意味で安全につながると思えませんね。

高速道路にしても、お役人の頭デッカチが決めた事なんでしょうね。
実質的な速度設定して貰いたいと思います。
2014年11月18日 9:52
こういう場所は40km制限のところが多いので、間違いなくやられますね(--;

2台続いてきた場合は、どうなんでしょう?
コメントへの返答
2014年11月18日 10:49
都内だと30キロ制限もざらにありますし。。。^^;

その時は、先頭の車が餌食になると思いますよ。
2014年11月18日 13:18
これ、、、ヤヴァイですね。。。
かなりのステルス性能ですよねぇ・・・(# ゚Д゚)
コメントへの返答
2014年11月18日 15:19
一般道では見分けがし辛いので、厄介です。

取り敢えず、配置情報をいち早く入手して対応するしか今のところ無いかなぁと思っております。
2014年11月18日 19:54
さいたま市北区別所町46-48、チェックしました!
コメントへの返答
2014年11月18日 19:59
お気を付けあそばせ。
2014年11月18日 20:55
リンク先を見てみましたが、夜とはいえ、学校の近くですね。
道は広そうなので、普通に走るような道なのでしょう。
是非、通学時間帯で行ってほしいものです。
もし、この動画が明るい時間帯で、その車の近くを子供が歩いていれば、誰もが疑問を感じないのでは??
なんて考えちゃいました(汗)

ねずみ取は、本当に速度が危険となる場所で取り締まってほしいですね。
コメントへの返答
2014年11月18日 21:45
この動画見ると、明らかに交通量の少ない夜中だと思いますよね。
確かに学童が通学する時間帯など、一般のドライバーは安全に走行していると思うんです。
仰る通り、取締りの為の取締りでなく事故防止の為の取締りであって欲しいもんです。
2014年11月18日 21:39
恐ろしいですね><

危ないクルマだけ取り締まって欲しいもんです・・・(~_~;)/
コメントへの返答
2014年11月18日 21:46
ほんと、厄介なモンが出ましたね。

仰る通りですよね。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation