• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

お受験結果報告

お受験結果報告 昨日、ご報告致しました通りスーパーオートバックス市川店にてパワーチャックを受けて参りました。
今回お受験を受けた車両はBMW525iセダン(2004年式)・BMW525iツーリング(2004年式)・BMW550セダン(2006年式)・BMWE92 M3(2007年式)・BMW335iクーペー(2006年式)の5台でした。

当日、10:30頃皆さんが集合致しまして測定するお方からの注意事項をや測定値に関しての説明を受けました。
渡された書類に一通り目を通しいよいよお受験開始です。

先ず最初にお受験受けるのはBMW525iセダン(2004年式)


二番手は525iツーリング(2004年式)


三番手はBMW550iセダン(2006年式)


四番手は青い悪魔ちゃん


五番手は現行M3(2007年式)


そして、いよいよお受験の結果は???

その前に一つ誤解の無い様におことわりを入れさせて頂きます。
今回測定するにあたりスーパーオートバックスさんの方からダイナパックの測定器に関して今年9月にエラー表示が出た為に点検を受けた際メーカーさんからプログラムエラーにより、メーカー推奨値よりも甘い数値が出ているとの指摘があったとの事でプログラムの見直しを行ったとの事です。
見直しする前と新しいプログラムとの比較ではE36M3で測定した所30PS程度の数値差が出たとの事でした。(車によっては40PS以上差が出た例もある)
それと、BMW AT機能はホールド(固定)機能が無い為に如何しても最高到達点手前でシフトアップして仕舞う傾向にあるとの事とATの場合スリップ現象が起きる為希望の回転数まで計測出来ない事も生じるとの事で了承して下さいとの説明がありました。
そこで、取り合えず全車両で補正値1で測定して頂いて様子をみる事に。。。成る程思っていたよりも随分低い数値が表示されます。
あとで聞いた話しではパワーのあるトルクが大きいATほどスリップ現象(ロス)が出てしまうとの事でした。

事実測定者からもATだと如何してもおいしい所でシフトアップして仕舞うので希望通りの回転数まで回しきれないとのお話しでした。
そこで、Bクリニックの中○氏とスーパーオートバックス側それと今回参加して下さっているメンバーさんとも協議致しまして公正を保つ意味でも全車両に補正値を入れる事に致しました。
そこで、どの位補正値を入れたら良いのか協議した所スーパーオートバックスさんの方からメーカーさんでは約1.15~1.2位が他の(ローラー式)との数値に近い数字(ATの場合1.15~1.2でMTの場合1.1~1.15)が出るとの事でしたので今回は全車両に補正値1.15を入れて測定して頂く事になりました。
よって、今回の測定結果に関してはあくまで参考値として見て頂ければ良いと思いますし頂いたグラフ表をみてもATとマニュアルのグラフの上がり方が全く違います。(明日にでも青い悪魔ちゃんとM3のグラフはアップ致します)

その事を考慮致しまして(前置きが長くなりましたが)ご覧下さい。

お受験結果(補正値1.15)

BMW525iセダン(2004年式)
最大出力 203.21PS 最大トルク 26.22Kg/m

BMW525iツーリング(2004年式)
最大出力 209.65PS 最大トルク 26.68Kg/m

BMW550iセダン(2006年式)
最大出力 360.76PS 最大トルク 49.80Kg/m

BMW335iクーペ(2006年式)
最大出力 401.4PS 最大トルク 59.20Kg/m

BMWE92 M3(2007年式)
最大出力 430.6PS 最大トルク 43.40Kg/m


でした。

あとは先に述べた事をご覧になった方が考慮して頂き参考にして頂ければと思います。
明日は青い悪魔ちゃんとM3のグラフ対照をアップ致しますので本日はこの辺でご勘弁下さい。





 

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/26 20:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 20:53
おぉ~400psでましたね!
おめでとうございます(^0^)/
トルクに関してはM3を超えてるじゃないですか(驚)
やはり悪魔の称号は伊達じゃありませんね(>_<)
コメントへの返答
2007年11月27日 4:54
ありがとうございます。

何とか目標達成いたしました。
前回と違って5800rpmでシフトアップしてしまうので少々残念でしたが測定は難しいですね。(笑)
2007年11月26日 20:55
お疲れ様で~す!!
遂に大台突破ですね!
おめでとうございます(^O^)/

それからトルクも凄いですネ!!

これに大佐殿のテクニックが加わるわけですから、まさに無敵かと。

ではお体をお大事に(^_^)/
早く元気になってくださいね♪
コメントへの返答
2007年11月27日 4:59
ありがとうございます。
地球平和のために頑張りました!(笑)

実は前回トルクが少々不満だったのでトルク重視のチューニングの方向に持って行きたかったので満足しております。

歳のせいか中々良くなりませんが無理しないよう体を労わっていきます。
2007年11月26日 20:55

こんばんわ。大変参考になりました!って。。

 BMW335iクーペ(2006年式)
 最大出力 401.4PS 最大トルク 59.20Kg/m

うーむ次元が違いすぎますね(汗)。
自分のノーマル335はどれくらいなのか大変気になります。。

これは普通にお願いしても計測して頂けるものなのでしょうか??
コメントへの返答
2007年11月27日 5:03
参考にして頂きありがとうございます。

此処までパワー上げますと普段走っていてもお尻ふりふりいたします。(汗)

もちろん計測可能ですよ。
健康診断のつもりでお友達と受けても楽しいですよ。
2007年11月26日 20:57
あたしにはよくわからないけど、なんだか凄い事はわかる(o^_^o)
さすが悪魔ちゃんだぁ
コメントへの返答
2007年11月27日 5:06
私自信もあまり良く判ってなかったりして。。。(笑)

これで正式に悪魔ちゃんの称号いただけますね♪
2007年11月26日 21:00
大台突入、おめでとう御座いますっ!
しかもトルクがえげつない・・・(汗

ま、まだ進化を続けるのですか。。。?(滝汗~
コメントへの返答
2007年11月27日 5:10
ありがとうございます!

今回は前回のデーターを参考にマフラー交換などしてトルク重視のチューニングを目指しましたので大正解でした。
M→アルピナ(笑)
2007年11月26日 21:27
以前のブログで、跳ね馬ちゃんが泣いてしまった理由が良くわかりました(笑)
トルクがM3と比べても凄まじいですねw

あとは、お体お大事にしてくださいほっとした顔
コメントへの返答
2007年11月27日 5:13
このへんは、正にターボーチューンだから出来る事ですよね。

ありがとうございます。
これで少し肩の荷がひとつ下りましたので治療に専念いたします。
2007年11月26日 21:35
↑に同じ。 Fがペコリとしたのがうなずけました(笑)
今度、隣に乗せてくださいな。
コメントへの返答
2007年11月27日 5:15
Fちゃんは偶々譲って頂いたので。。。(笑)

機会が会えばいつでもOKですよ!
2007年11月26日 22:00
いや~今日1日頑張って仕事したかいがありました!!
これで楽しみが1つ減ってしまったので、明日はグラフを見るのを楽しみに頑張りますかね!
コメントへの返答
2007年11月27日 5:18
そう言って頂けると嬉しいです。

今晩アップ致しますので楽しみにしていて下さい。(笑)
2007年11月26日 22:54
トルクが凄いことに。。。
もう誰も追いつけません(汗)
コメントへの返答
2007年11月27日 5:21
狙い通りのトルク大幅アップです。

あとは例のブツが入荷すればドラッグマシンの出来上がりです。(笑)

黒い悪魔号の動向が気になっております。
2007年11月26日 23:07
大台突破ですか!!凄いですね(汗)
M3はも凄いパワーなんですね(汗)
コメントへの返答
2007年11月27日 5:24
何とか目標達成って処ですかね。

M3は流石に別格ですね。
真剣にM3購入考えてしまいます。

もし、M3購入したらターボー武装したいですね。(笑)
2007年11月26日 23:17
素晴らしいお受験結果ですね!!

見事合格ですか??
コメントへの返答
2007年11月27日 5:26
ありがとうございます。

測定方法に不満が無い訳ではありませんが、現状では仕方ないかなと思っております。

合格点あげちゃいます。(笑)
2007年11月26日 23:22
興味深い結果ですね!!!
335のトルクはびっくりです。
やはりタ-ボを弄ると凄いことになりますね!
M3との対決が楽しみです…♪


コメントへの返答
2007年11月27日 5:30
数字だけみても面白結果です。

正にターボーチューンだから出来る事ですね。

普段の街乗りだと青い悪魔ちゃんの方が速く感じるでしょうけどサーキットだったらM3でしょうね。
2007年11月26日 23:43
ん~
どうりで大黒に白い煙が発生するはずですね(爆)
コメントへの返答
2007年11月27日 5:31
スーパーオートバックス屋上でも白い煙が発生致しました。(爆)
2007年11月26日 23:58
期待しておりました!番長!!!

トルク59.20Kg/m恐ろしいです。

あまりメカにはくわしくないのですが、ATがキャパを超えて滑りませんか?

335のポテンシャルは高いことを実感します。

ご苦労様でした!

乗り換えようかな・・・・
コメントへの返答
2007年11月27日 5:34
ありがとうございます。

確かに測定中でも滑りは発生いたしております。
今後はこの辺の対策が出来ればもっとパワー上がるでしょうね。

是非335の世界へおいで下さい。(笑)
2007年11月27日 0:47
いろいろ奥が深~くて、これからも楽しみが出来ました♪
秘密な動画に悪戦苦闘してます!?(笑)
コメントへの返答
2007年11月27日 5:36
今回は一つの目安として考えましょう。
一回お友達の550と比較いたしましょう!

無理言ってスミマセン。。。
2007年11月27日 3:40
排気量により大トルク、加給機による大トルクここら辺が実際に走ってみての体感速度の差になるんでしょうね。

同じ測定機器でも状態の差で30~40馬違いが出るのか、違う日に測定にいったら同じお店でもかなり違う結果でそうですね。

計りに行くときは誰かノーマルの人いると比べやすくて良いね。
コメントへの返答
2007年11月27日 5:42
まさに仰る通りですね。
判り易く表現するとMとアルピナの違いに近いかもです。

私も今回勉強になりました。
測定機器のセッティングで大きな差が出てしまいますのでノーマル車と同じ日に比べてると楽しいでしょうね。
2007年11月27日 4:57
いい結果がでましたね
Rentalさんとしては
まだまだ満足は
していないのでしょうが(笑)

自分はしばらくラウムで
すろうらいふです
コメントへの返答
2007年11月27日 5:46
ありがとうございます。

正直、測定者の未熟な事には閉口しちゃいました。
やっぱりこの辺はレースやっている連中じゃないとダメかな(笑)

M5ドナドナしちゃいましたか?

来月からは私もゴルフでスローライフです。(笑)
2007年11月27日 6:24
予想以上です!
トルクが凄い事になってますね。。。
そろそろ海外から取材のオファーが来るのでは???
コメントへの返答
2007年11月27日 7:11
ありがとうございました。
前回のデータを参考にトルク強化目指したので結果には満足です。ウッシッシ
海外のチューナーは半端じゃないですから、この位では相手しないでしょう。冷や汗
2007年11月27日 7:17
いや~、芝刈りなければ受けたかった。
しかし400越えましたか(^_^;)
試乗させていただいた感覚からも同じエンジンとは思えませんでしたから。
次はミッション載せ換えですかね(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月27日 7:45
お持ち致しておりましたが残念でした。
お陰様で目標はクリア出来ました。

やはり課題はデフ強化ですね(汗)
2007年11月27日 7:46
400出ましたか!
前回より30近く上がったのでは…

60、61も興味ぶかいデータです。
コメントへの返答
2007年11月27日 8:04
お陰様で大台にのりました。

パワー上がったのも嬉しいですが、トルク向上した事が◎ですね。

今回は色々勉強になりました。
60・61本来は+10PS以上出ていたと思います。
2007年11月27日 8:43
このトルクはすごいと言うかうらやましいです。
さすがターボですね。
上手に弄ってやると、すごい実力を発揮しますね。
私も次はターボかな???
コメントへの返答
2007年11月27日 9:12
狙い通りですね。
前回少々トルク不足でしたので排気系と吸気系(企業秘密)を調整致しました。
ターボーは基本押さえて弄ればそこそこの数字は出ます。

正直次回はNA欲しいです。(汗)
2007年11月27日 8:46
次は軽量化ですか???
E92M3より軽くて、M3よりトルクが太い。。。
パワーウェイトレシオが気になりますね。。。。。。。

どんな加速感なんでしょう(--;ソウゾウデキナイ。。。
コメントへの返答
2007年11月27日 9:15
軽量化そうですね、私が10㌔減量すれば。。。(汗)

恐らく今でも20㌔近く軽量化してますよ。

現在装着のタイヤですとフル加速出来ません。
2007年11月27日 9:09
すごいですねー。
400ですか・・・。夢のような数字ですね。
確実に進化してますね。一度、お隣お願いしますm(_ _)m。
コメントへの返答
2007年11月27日 9:22
335はきちんと知識のあるチューナーが手がければ400オーバーは可能ですよ。(笑)

機会があれば運転してみて下さい。
2007年11月27日 9:11
すっ凄い!!最大トルク 59.20Kg/mですかぁ!!
M5のV10以上のトルクですね!!これだけのトルクですから本領では、既にM3以上ですね(^^)v


コメントへの返答
2007年11月27日 9:25
補正値1.15ですから。。。
 
補正値なしですと51.50Kg/m
ってとこですかね。

M3も凄いですから~(汗)
2007年11月27日 15:11
パワーチェックされたんですね。
ウチのはレンタル号の1割引位って考えとけば良いですかね(^^;

確かにタイヤがツライでしょうね、私もリアは275のグリップの良い物に替えようと考えてます。
コメントへの返答
2007年11月27日 15:59
雑誌の取材が依頼が急に入ったもので急遽決まりました。

そんなに変わらないと思いますよ。

20inだと選択肢が少なく。。。
やはり19in位までが良いのかも。(笑)
2007年11月27日 21:37
いやぁ、大台到達おめでとうございます。(^^)

丹念に仕上げた結果がこの様に実を結ぶのだなぁとしみじみ感じております。
ノーマルにSSCの私の車はいったいどの位出ているのか気になるところです。
コメントへの返答
2007年11月27日 23:40
ありがとうございます。

やはり良いショップさんとのお付合いですかね。
恐らく360PS以上は間違いなく出ているとは思いますけど。

是非一度マースさん達と健康診断受けてみて下さい。^^
2007年11月28日 20:33
こんちは♪
この日は、以前にお話しを聞いてたので、
是非、伺いたかったのですが…

3.net杯(ゴルフ)があった為、断念(汗;

第二回お受験がある時は是非(*^_^*)

※忘年会の季節ですねぇ♪
楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2007年11月28日 20:53
芝刈り大会結果如何でしたか~?

今度のお受験はゼロヨン大会でもしましょうか!(笑)

忘年会呼んで下さい♪

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation