• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

難題をクリヤしながら。。。

難題をクリヤしながら。。。 ご無沙汰しております。
ここ暫らく激務が続いており、ブログも更新出来ない状態でしたが、チョロ吉くん改造プロジェクトは水面下では粛々と進めさせて頂いております。
前回のブログでも述べましたが、今回の改造プロジェクトではパワードーピング系はお馴染みのREDHOTさんのドーピングパーツを中心に(マフラーはワンオフ物含む)行い、足回り&ボディ&シャッシー系のドーピングはBitteさんで行う予定です。



それと今回初の試みになりますワンオフボディワークですが、これが中々難しい作業になりそうです。(汗)
実際に事を進めるに段階になりますと色々な問題をクリヤして行かなければなりません。
先ずデザイン決めからなんですが、これが一番大変でした。。。(汗)
此方のイメージを伝えサンプル写真を送りますが、135その物の写真は当然ありません。
そこで他の車種のサンプル写真になります。
それを相手の方に頭の中で135のイメージに置き換えて貰わなくてはなりません。
しかも、その置き換えたイメージが私のイメージに合っているのか確認しなければなりません。。。
これはとても根気のいる難しい作業です。
まして、お互いに限られた時間の中でのキャッチボールですから話す側も聞く側も神経をすり減らします。
今回、幸いにしてBitteのN氏がその聞き手側でしたからその辺は非常に助かりました。
N氏はどんなに忙しい時でも相手の話を面倒くさがらず、相手の要望をしっかり受け止めて適切なアドバイスをして頂けます。
あの方には心から敬服致します。

しかし、それで終りではありません。。。
ある程度のデザインコンセプトが決まりましたら、次に構造上の問題、強度の問題、技術面の問題、それに掛るコストの問題、そして安全面の確保の問題です。
そして一番大切なのは、それらの全てがクリヤしてボデワークした結果、走りに対するパフォーマンスが低下しては何の意味もありません。
全ては走りに対するパフォーマンスアップが目的ですから。
そんなこんなでようやく青写真が出来上がって来ましたので、早ければ来週あたりから長期入院になりそうです。
あと、もうひとつ如何しても今回チョロ吉くんに装着したいと考えているドーピングパーツがありますが、どうやらそのパーツは海外に在りそうですが入手可能かどうか只今、調査中です。
若し、そのパーツが入手出来ればチョロ吉くんのパフォーマンスも一段と楽しさが増すので可能であれば嬉しいんですけれども。


暫らくチョロ吉くんには乗れなくなりそうなので、雨が振らなければ日曜日の早朝箱根でも行ってみようかなそれとも第2回 ビームス東海サーキットオフミに遊びに行こうかな。



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/06/05 15:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 16:30
一から作りあげるのはかなり大変でしょうが…出来上がった時には凄い満足感を得られると思いますし。楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2008年6月5日 19:18
確かに満足度は高いでしょうね。

その分リスクも大きいと思いますが。。。
2008年6月5日 16:58
西浦に来て下さいよ!(押)
目の前が海で近くに温泉もありコースは綺麗で楽しくて・・・
お天気も土曜日は大丈夫みたいですよ!(笑)

ところでチョロ吉くんのフェンダーが気になりますが???
コメントへの返答
2008年6月5日 19:20
皆さんお泊りでしょうか?

土曜日スケジュール調整出来れば行きたいですね。

フェンダーですか!?
一番の悩み所ですね。。。
2008年6月5日 17:09
西浦でお会いしましょ(^^
コメントへの返答
2008年6月5日 19:20
前向きに調整いたします。
2008年6月5日 17:28
おいでんませ。。。西浦へ。。。^^
コメントへの返答
2008年6月5日 19:22
ちょっと仕事のスケジュール調整してみますね。
2008年6月5日 17:36
スパ西浦 → 翌朝箱根。。。

不可能なコースじゃあございやせん。(汗爆
コメントへの返答
2008年6月5日 19:23
当日は日帰りですか?
それとも、お泊りですか?

お泊りコースだったら翌日箱根も可能ですね。。。(笑)
2008年6月5日 17:39
素晴らしいワンオフ構想ですね!
仕上がりが楽しみですっ♪

西浦にて、お待ちしておりますよ~~(^^)
コメントへの返答
2008年6月5日 19:25
前回と同じ事をしてもつまらないですから。。。(笑)

皆さんお泊りですか?
2008年6月5日 17:53
ご無沙汰でっす!
壮大な計画が着々と。。。!!
今回こそ空飛びそうですね★
コメントへの返答
2008年6月5日 19:27
おお!生きてましたか!?

貴方の空を飛びたい~♪
誰より高く飛びたい~♪

って感じですか?(笑)
2008年6月5日 17:57
ワンオフ計画!こちらも楽しみでワクワクします♪
海外のドーピングパーツも気になりますネ!
LS○???
日曜箱根!行けそうかな!!!
アレッ!運動会はいつだっけ…笑
コメントへの返答
2008年6月5日 19:29
ワンオフ計画は妄想時間が長くて楽しいかも。。。(笑)

週末どう致しましょうか!?
2008年6月5日 18:18
お疲れ様です!
体調崩さないようにして下さいネ~
って
モザイクが凄く気になるのですが(汗;
コメントへの返答
2008年6月5日 19:30
お疲れ様です。
体調は何とか普段の感じに戻って参りました。

今回の目玉かな?(笑)
2008年6月5日 19:21
写真はヒントですか?それとも既に?
難関クリア楽しみに待っておりましV(^-^)V
コメントへの返答
2008年6月5日 19:31
写真は???(笑)
楽しみに取って置きましょう!

頑張ります。。。
2008年6月5日 19:44
地下にもぐってるかと思ったらこんな打ち合わせしていたんですネ(爆)
目を細めたらフェンダーの張り出し方は半端じゃなさそうですね(汗
タイや凄いのはけそうですが。。。
土曜日はスパですよ。健康ランド(ウソ爆
コメントへの返答
2008年6月5日 20:58
_(^^;)ゞ今週は激務続きの中、時間を見付けてはあっちこっちに電話しまくってました。
土曜日はスパ参戦ですか!
2008年6月5日 20:12
パワーアップのことは良くわからないけれど、RED HOT はうちから車で約15分です。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月5日 21:01
そうですか!
来月あたり赤熱訪問企んでいますので、その際は宜しくお願いします。
2008年6月5日 21:26
何やら凄いことになりそうですね!!

楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2008年6月6日 4:07
今回は車弄りの集大成と言う事で。。。(笑)

確か、青い悪魔号の時も同じ事を。。。(爆)
2008年6月5日 22:03
大変だけど、出来上がった時の嬉しさはなんとも言えないんでしょうね(●^o^●)
コメントへの返答
2008年6月6日 4:12
そうですね、なかなかすんなりとは行きませがそのプロセスも楽しみたいと思います。
2008年6月5日 23:15
お~、外観が楽しみです。
日曜、早朝箱根ですか~、天気は良さそうですね(^_^)
コメントへの返答
2008年6月6日 4:17
土曜日に仕事であれば、日曜日は早朝に箱根ですね。
そうですね、ポン付けエアロはどうしても不満が残りますから。(笑)
2008年6月5日 23:38
チョロ吉くん早くみたいです。♪
そうとう良さそうですね。
すごく期待してま~す。(^.^)
コメントへの返答
2008年6月6日 4:23
今回は時間が大分かかりそうです。。。

イメージ通り仕上がればそれなりに良い感じになると思いますがどうなる事やらですね。(笑)
2008年6月6日 0:07
やっぱりフェンダーでしょうか?
楽しみです(^^)v
コメントへの返答
2008年6月6日 4:29
フェンダーはある事の為の副産物的要素ですね。
悪魔でも走りの向上の為に。。。(笑)
2008年6月6日 0:32
お兄さんはボディビルダーで筋肉質になっていくんですね~
シュワちゃん並を期待しています!!
コメントへの返答
2008年6月6日 4:34
バランスよくビルドアップ出来れば良いですね。

目指せコーナーリングマシンです。(笑)
2008年6月6日 2:13
いよいよ本格的に始動ですね、ボディ弄りって性能追い過ぎてレースデザインまで行っちゃうと無骨になって微妙になっちゃいますもんね。

時間も労力もいっぱい必要になると思いますが、かっこいいストリートレーサー仕様(表現微妙・・・ボキャブラ不足です)での登場楽しみにしてますよ~。
コメントへの返答
2008年6月6日 4:39
そうなんですね、その辺りのバランスが難しいですよね。
気が付いたら、最初のコンセプトから掛け離れてしまうって事もありますから。(汗)
2008年6月6日 7:39
納得いくまではノーマル人生を歩んでいます(爆)

ノーマル+アルファの世界の住人として陰ながら、指をくわえてみていきます(笑)
コメントへの返答
2008年6月6日 7:52
白い悪魔ちゃんは、もう既に脱ノーマルでしょう。(笑)

なんか、星飛馬のお姉さんみたいですね。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation