• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

ニューパワー!!!

ニューパワー!!!335クーペー(青い悪魔号)→135クーペー(チョロ吉号)→335カブ(ソコソコ号)と恐らくBMW最後となるであろう直6エンジン形式(N54B30A・直列6気筒DOHC)パラレル・ツイン・ターボに惚れ込み3台の同エンジン搭載車に乗り継いで色々なパワードーピングを試して参りましたが、今回その最終章として新たなるニューパワードーピング施工を施して参りました。
恐らく、ドーピング初めての人が最初にこのドーピングングを施したら驚愕すると思います。
このドーピングの目玉は若しも排気系や吸入系チューニング施した車両にもある程度学習能力で燃調調整をカバー出来る機能を持っている他、想定以上の燃調調整にはマップも書き替え(有料)にて程度問題によりますが、対応出来る点です。
今回は様子見でメーカーの出荷時の設定のままで施工して頂きましたが、メカニックさんの話しによれば「RENTALさんの好み(パワージャンキー)に合わないと言うのであれば上の方重視(リスク増し)の味付けも可能です。」との事でした。
ここ数日の間に色々なシュチュエーションにて走り込んでみて結果が良好であれば、このブログにてご紹介させて頂きます。
因みに帰宅後(30㌔程度)の距離を最大6500rpm迄踏んでみましたがエラーチェック等不具合は無かったですし、3Dチップと比較しても個人的には此方のニュードーピングの方がトルクの盛り上がり方が好みです。
恐らく、最大パワーも3Dチップと比べても、体感的には10%以上はアップしていると思いました。
本日、急な作業にも係わらず快く対応して頂いたショップの社長さん初めメカニックの方及び毎度毎度のお呼出にもお付合いして下さいます、ハルちゃん有難う御座いました。


日曜日はB補給基地にて朝一からいよいよMINI子の車高調を導入致します。
試乗してみて不満な点があれば、N氏との相談の元にこの車高調ベースでワンオフ(N氏スペシャル)車高調に仕上げてみたいと思っております。

業務連絡・・・Tちゃん日曜日朝一で例のブツお渡し出来ますので宜しくです!

Posted at 2009/08/28 01:36:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 1718 1920 2122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation