• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃの愛車 [ダイハツ コペン]

第3回 A.F.O正副会長ミーティングat 針テラス&HALFWAY

投稿日 : 2012年11月04日
1
待ち合わせの針テラスで、またまた珍しい車に出会いました。

アルファザガートRZ♪

オーナーの方とお話してると、峠副会長が来なくて良いのにジャマしに来ました。
2
アルファのTRGに集まったとの事です。

155ツインスパークの前期型8V DTM仕様
3
ジュリアベルリーナのレース仕様車

シートは運転席しかありません!すべて取っ払ってドンガラです。
4
ジュリア2000GTV♪

きれいな個体でしょ!

ボンネットからフェンダーにかけてのライン。フロントマスク。リア。
ヘッドライト。ミラー。バンパー。。。。。。文句なし!良いっ!
5
このラインです!
小さい丸ウィンカーまで良いっ!

ベルトーネ時代のジウジアーロの素晴らしいデザインです。
6
ハーフウェイに来たビートが珍しいホイールを履いてました。

これまた私が大好きはホイール「TRA京都 ナパーム」
オーナーもこれは探し回ったそうです。

7J × 14 in20   コペンには無理です。
たぶん出物もありません。
7
岡山からECUの書き換えに来られたコペまるさん(^^)
TAKE OFFのNEWエアロは、デモカー以外初見でした。
峠副会長の友達で、早速A.F.Oのエアロ光り物担当として入閣していただきました。

となりのモンスターは、ダイハツ竜王にも来られてた白ナンバー160PS コペン。オーナーは不在でした。
8
くじ引きでSuperYellowを当てた副会長の写真もついでに(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アルファ・ロメオ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月4日 23:08
車詳しいですね(^o^)
僕は見てもさっぱり車名分からないんで勉強なります_φ(・_・
コメントへの返答
2012年11月4日 23:49
CAR GRAPHICを読んでたら覚えますよ、きっと(^^)
これらのイタリア車は、手もお金も掛かるので大変ですが、手元にあると楽しい車でしょうね♪
2012年11月4日 23:21
↑ワタクシもわかりません…f^_^;
が、古い車は大好きです!(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月4日 23:46
新旧のアルファロメオですが、美しいでしょ♪
コペンも負けず劣らず良い車ですよね(^^)

2012年11月4日 23:44
すごい車がいっぱい!
こんなん見たことない(((( ;゚д゚))))アワワワワ
コメントへの返答
2012年11月4日 23:50
俗に「名車」と呼ばれる車達ですな(^^)
2012年11月5日 0:58
>アルファザガートRZ
漫画で見たことあるような気がします。
リアのブレーキが特殊なんでしたっけ?あまり止まらない車だとか・・・

デザインは独特ですよね。一回見たら忘れない形です。

>155
一番よく見る(見た?)アルファな気がします。
ヨーロッパのツーリングカーに出ていた・・・かな?だから見た気がするのかな?

>ジュリアベルリーナ
これはわかりませんでした。かろうじてジュリアナトウキョウと違うことだけわかりました。

>ジュリア2000GTV
何度か写真を見て、いすゞ117クーペと勘違いしていた外車です(笑

>副会長
あれ、今回は頭出してないですね。大丈夫だったんですか?(笑


二日続けてのプライベートタイムは羨ましい限りです。
わたしゃ今日は完全家族サービスデー。ATの車は眠くなっていかんです。
コメントへの返答
2012年11月5日 8:53
>RZ=RoadsterZagato
同時期にクーペのSZが有ります。
私はこの思い切ったRZとSZのザガートデザインは好きです。

>155はDTM(ドイツツーリングカー選手権)に出てましたので、良く知られてますし、日本でも良く走ってましたよね。

>ジュリアベルリーナはもう少ないです。4ドアセダンって意味の四角いアルファ。一見速そうにないのに、良い音させてる車ですね。

>ジュリア2000GTV
ジウジアーロのデザインで、もう大好きな車です。バンパーを外してレーサー風にしてる車が多いですが、この個体はオリジナルでおしゃれでしょ!この中では一番欲しい車です。
いすゞ117クーペも同時期のジウジアーロのデザインですから、良く似てます。

>峠副会長はついでですから(笑)
2012年11月5日 12:06
確かにこの日も変わった車見たなあ(^^)
どれどれ会ってすぐに邪魔しにきたと(((^_^;)
ついでにのせるだと(ー_ー;)
なんじゃこりゃーΣ( ̄皿 ̄;;
17日仕返ししちゃる(*`Д´)ノ!!!

実は分かってるんですよぉ(笑)
私だけスーパーイエロー当たったから羨ましい
んでしょう(笑)悔しいんでしょう(笑)
Ψ( ̄∇ ̄)Ψヌホホホホ~
コメントへの返答
2012年11月5日 12:34
これは峠副会長
先日は正副会長ミーティングお疲れ様でした。

17日の宴会では
肉なしすき焼きをお楽しみくダサイψ(`∀´)ψウホヘ

念のためご存知無いはずは無いと思うんですが、スーパーナンチャラは9月にK4で既に入れてますけどぉ(* ̄m ̄)プピホ
2012年11月5日 17:45
まいど~、足跡とイイネありがとです。

昨日はどうもです。
やはり、みんカラユーザーさんだったんですねぇ~

こちらこそ、名前も名乗らず申し訳ない・・・
帰りにお連れの方がガリガリ言ってたので心配でしたが・・・
色々あったようですね。

これも何かのご縁ですので、後でお友達申請させて頂きますね。

でもwwナパームは売りません\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年11月5日 19:32
先日はありがとうございました。
今日、TRA京都 ナパームで調べたら、KOTOKOさんに廻り合いました。
交換された上等のオイル良いですね♪
大好きですけど残念ながら、ナパームはコペンには大改造しないと履けません(^^;
でも、欲しいけどね('ε'*)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation