• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃの愛車 [ダイハツ コペン]

新型コペン発売 H26.6.19

投稿日 : 2014年06月19日
1
Copen Robe

7CVTと5MT

7CVTは重量税と取得税免除

5MTの方が価格高く、スーパーLSDもオプション
2
マフラーエンドは下向き
3
ロービームとスモールはLED

スモール点灯時は7の形に光るそう
4
ルーフとドアミラーはブラックパールマイカ塗装で全車統一

5
トランクの面積は少し大きくなってるかな?

深さは深くなってました
6
三角窓は無くなって、こんな風に突起が残ります
7
エンジンルーム

樹脂ヘッドのKF3気筒
可変バルタイ付き

停止状態で6,000まで踏んだけど静かでした。
8
とうとうメーカーでも採用になりました

まだ試走は出来ませんが、ルーフのガタつき音防止になるでしょう

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月19日 12:36
いいなぁ~。帰りに立ち寄ってきます((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2014年6月19日 13:34
近くまで行ったので見てきましたよ
コーヒーも飲めるしw
2014年6月19日 12:47
もう、見に行ったんですね!

早すぎですよ(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月19日 13:35
興味あるでしょ?

本日解禁ですw
2014年6月19日 12:52
早速ですね(^o^)
いやぁ〜普通に悪くないですね♩
マフラーエンド下向きって個性的やしカッコいいし、ツートンもGOOD。
コメントへの返答
2014年6月19日 13:36
うん、確かに実車を見ると悪くないですね。
トップを黒にしたブラックトップは、なかなかイケてました(^^)
2014年6月19日 12:57
俺もさっき行ってきましたがルーフ開閉まではチェックしてなかったです(;・∀・)
コメントへの返答
2014年6月19日 13:37
コペン乗りならルーフの開閉しなきゃw
従来と変わらずスムーズの一言ですね。

トランクは深くなってましたから、オープン時に積める荷物は、若干増えたかな。
2014年6月19日 13:24
仕事中にイイね!!(笑)
コメントへの返答
2014年6月19日 13:38
仕事中でも、コーヒーくらい飲むじゃん
コーヒー飲みにディーラーに行ったら、新型コペンが偶然置いてあったんだよw
2014年6月19日 13:46
このルーフのガタツキ防止、現行モデルでも共用できそうですね。

やっぱりメーカー純正が良いのでマッチしたら購入したいですね!
コメントへの返答
2014年6月19日 13:51
こんにちは

ここの部品はたぶん共用出来そうですかね?
純正パーツなので高いと思いますけどw
2014年6月19日 14:16
失礼しますm(_ _)m
先ほど僕は仕事で運転中ダイハツの横を通り過ぎるたびに各店舗違うボデーカラー
のコペンが必ずオープンで展示されてました!
あの指サックみたいな部品が採用されるなんて面白くなってきましたね〜
コメントへの返答
2014年6月19日 14:21
こんにちは
聞くところによると、各店舗展示車を出来るだけ置くそうです。
残念ながら、試乗車はしばらく用意出来ないそうでしたが、7月に入って準備が出来たら電話してくれるとの事です。

ルーフロックの凸部にかぶせる樹脂パーツは、まずコペン乗りしか気にしないでしょうねw
2014年6月19日 15:41
流石はとくいぬじさん、はやっ(○_○)!!

マフラーの処理は空力の為かな?かなり上の方から最後に下にきてるかんじですね!!
コメントへの返答
2014年6月19日 21:16
コーヒー飲みに行ったら、新型が有ったからさ。
有ったら写真撮るやんか(笑)
マフラーはエンドだけ後付けだったと思うよ。安全対策ではないかって、ディーラーマンは言ってたけど。
2014年6月20日 18:41
試乗は出来なかったんですね~
いーんぢゃさんなら『乗せろ』の一言でなんとか
する気がしますが‥‥(^_^;)

私が見た感じではボディ剛性はかなり上がってる
感じがしますが車重はどうなんでしょうかね
コメントへの返答
2014年6月20日 19:04
試乗車が近所にあったので、明日試乗予約しましたよ。
間違いなく良いクルマに仕上がってるはずですので、味わってきますわ( ̄0 ̄)/

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation