• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

【ワークスチューニングサーキットDAY 】

【ワークスチューニングサーキットDAY 】 9月5日(土)参加してきました。

とりあえず天気が良くてよかったです。












ワークス系パーツメーカーが音頭取りのイベントで、有名GTレーサーが複数名よばれてるような豪華なイベントです。

いつものいわゆる「走行会」という好き者対象の企画ではなく、ディーラーのお客様に走る機会を与える的な雰囲気のソフトなイベントですね。





ちゃんとしたイベントなのでタイムスケジュールがあらかじめ配布されてます。身内の走行会やライセンス走行がメインなのでキッチリ時間管理されてると緊張します・・・。


まずはAM7:00~7:30に受理書提出しなければ・・・、起きれるのか?
まぁ、今回は写真担当でめずらしく嫁も同行する予定なので、起こしてもらえそうですが・・・。











会場に入るともうたくさんのエントラントで・・・



こっちも・・・



まるでオートキャンプ場のよう・・・


各社こんな出店ブース出してました。



みんな最近の車ばかりで、場違いな感じ満々です・・・


昭和車は自分1台でしたね(プププ・・・)








今日はみん友のTsuki@氏とウララ氏も参加と聞いていましたので、お会いできるのを楽しみにしてきました。




1枠目走行前にさっそくウララ氏と初めてお会いできました。奥様と2人でマーチNISMOで参加です。
AE86はオールペン中とのことでしたので、仕上がりが楽しみです。
おなじ走行枠で走りましてとても楽しかったです。
今度はAE86でご一緒しましょうね!



Tsuki@氏とは走行後にお会いすることができました。先日のフォルテックミーティングではお車は発見したのですが、ご本人とは会えずにいましたので初めてお話しできました。
同じ銘柄のタイヤを使用していましてタイヤ談義で楽しかったです。
お住まいも遠くはないようですので、また袖森ご一緒お願いします。
Tsuki@氏はチャレンジクラス参加で、1枠目はグループトップのラップタイム!スゲ~!







今回の走行後のフロントタイヤです。

右Fr



左Fr



まだまだ路面温度は高かったですね。




タイムはベストから0.4秒落ち

1分22秒537



ゼッケン62番

とりあえず、1台New86食いました(0.1秒差)







走行後、みん友でAE86乗りのCool氏が遊びに来てくれました。
5月に袖森ご一緒させていただいた振りの再会です。

同じAE86乗りのウララ氏をご紹介しまして、しばしハチロク談議。
いや~、ハチロク乗り同志だと話し止まりませんね。たのし~っ!!

AE86、3台でいつか走りたいな~。。。






そうそう、このイベントは有名GTドライバーと同乗走行って企画が・・・

わたしは抽選ではずれ・・・(涙)

ウララ氏夫婦はそれぞれ乗れた様子

そしてギャラリー枠で、うちの嫁と飛び入りのCool氏がなんとじゃんけん大会で勝って同乗走行ゲットしてしまいました!いいな~!

嫁は世界の新井選手のBRZ、Cool氏は山本選手?のシビックタイプR

いい体験になったかな?








そんなこんなで、1日楽しく過ごせました~!

お会いできたみん友のTsuki@氏、ウララ氏、と奥様、そしてオリジナルTシャツがかっこいいCool氏!

みなさん、ありがとうございました!またの機会を楽しみにしてま~す!!













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/07 05:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年9月7日 7:10
おはようございます!

昭和車1台とは・・・(汗)

では、ぜひ
私たちのいく走行会へ\(//∇//)\

自走して無事に帰る昭和車な集まりですから(笑)

コメントへの返答
2015年9月7日 9:27
coco86殿


昭和車オンリーなんですか?

詳しく知りたいです。

あとでブログお邪魔してみますね!
2015年9月7日 17:55
初めまして。お疲れ様です♪

ブログにイイね!ありがとうございます。

イベント本当に楽しかったです。参加費お得ですし(*´艸`*)

袖森ライセンスを取得しようと思っています。もし走行枠重なった時には御迷惑にならないように走りますので、よろしくお願いします(o^^o)

では、お邪魔しました<(_ _)>
コメントへの返答
2015年9月7日 18:28
ぽょぽょ殿

ほんとお天気も持ちましたし良かったですね。

袖森は筑波とかと違ってすいてるし、予約しなくていいので気紛れで走れて最高なサーキットです。

お会いしたらよろしくです!
2015年9月7日 20:51
良いですね♪

同じく、AE86乗りとしては、打倒シビック...はストレートでは、ステアリング真っ直ぐでアクセル踏みつける以外、ドライバーに出来る事もないので...(滝汗)

打倒ZN6となりますよね。
けどサーキットは、楽しければ、皆勝ちですね♪
コメントへの返答
2015年9月8日 4:22
tatsu-k殿

すごい台数の走行会でした。

やっぱ元祖が負けっぱなしじゃ「イヤ」じゃないですか。

ZN6でもタイヤサイズ極太じゃなければ、意外とついていけます。

その部分でもけっこう楽しんでます。
2015年9月7日 23:01
お疲れさまでした!
当日は、お邪魔しました。

袖森で、あんなにたくさんの車見たことないですw

今度は、ご一緒に走りましょう!
同乗走行は、参考になりましたよ。
コメントへの返答
2015年9月8日 4:27
8_Cool_6殿

オートキャンプ場さながらの様子でした。

フリー走行組の我々には別世界でしたね。

これはこれで、違う楽しさがありました。

場違い感が凄かったですが・・・

近いうち、ウララ氏もよんでやりますか~(笑)
2015年9月7日 23:12
先日はお疲れさまでした!
走行動画みましたが、音いいですね~♪

キャンバーのおかけで、タイヤもキレイに減っていますね。

今度は、是非ハチロクでご一緒させてください~

コメントへの返答
2015年9月8日 4:36
ウララ少尉殿

ども!おかげさまで楽しかったです!

でも、正直奥様の踏みっぷりには驚きました(笑)

ヒール&トー習得したら一気に制動時間も短縮して追い抜かれそうです・・・。
お互い精進しましょう(笑)

ネガ3.8は、マジおすすめです。
ウララ氏のテクニックなら、ガッツリ効いてくるとおもいます。

タイヤライフもよくなりますから、もととれますYO!

プロフィール

「2025 8月7日 ハチロク走後のプチメンテ http://cvw.jp/b/2362509/48587751/
何シテル?   08/08 14:02
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation