• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月27日

11月の袖森走行

11月の袖森走行 いろいろご協力して頂きながら、デフの修理が終わり、いつもの休日が戻ってきました。

生産中止になって新品が購入できない4.3ファイナル・・・
こころよく譲っていただいたみん友のアドバン氏、助けていただきありがとうございました。
感謝感激であります。

おかげ様でまた全開走行を楽しめるようになりました!














で、さっそく仕事のお休みではあったのですが、初日はあいにくの雨・・・

お休み2日目も雨の予報・・・、ではありましたがお昼過ぎにお日様がちらり、、、

うずうずして衝動的に行ってしまいました。。。










路面は当然フルウェット・・・























いいんです今日は、、、ミッション&デフの様子見なんで・・・。


んで、走行準備をしていると突然・・・


















「こんにちは~ムーさんですよね~?」


と、お声がかかり・・・









おぉ~~~っ!その車は、みん友になって頂いてるクワトロMARU氏ではないですか~っ!

ブリスターフェンダーがまぶしい、アウディ RS4アバント (ワゴン) ユーザーです!

街ではあまり見かけない、好き者しか選択しない車種ですね(笑)






ピット並びでパシャリ




せっかくなので、ご一緒に走りましょうと思ったのですが、クワトロMARU氏は諸事情により今日は雰囲気組とのこと。

今度、ドライでご一緒いたしましょう!












そしていよいよ全開走行!










これまた諸事情により、シフトパターンが変則になったミッション君・・・

やはり慣れは必要ですね。うまく操作できません・・・。

街乗りで慣れたつもりでも、サーキット走るとやっぱ一瞬戸惑う場面数回、また数回。。。












こればっかりは場数踏んで練習しかないね。練習練習!















加速は各ギヤのつながりよくなって、確実に良くなったのが体感できます。

問題はやはり、シフトダウン&ブレーキングだな。。。








ウェットでも途中でピットインしてエアチェックなんぞ・・・

ウエットだとエアプレッシャー、あんまりあがんないのを実体験しました。











エンジンもチェック




ファンネル仕様になりました!が、今回オレンジボールはでなかったですよ。
ちょっと心配だった騒音OK?みたい・・・。



















本日、走行後のタイヤ


左フロント




右フロント





ウェット走ると、【ひじき】が取れて、きれいなお顔になりました。



ちなみに、【ひじき顔】のお顔











フルウェット参考タイム












プププ・・・、ウェット路面も楽しいね!















最終枠だったんで、走り終わるころには暗くなって・・・







なんか不思議な雰囲気に。。。







袖森ピットの照明、初めて使いました。















帰りは市原パーキングで休憩






袖森スタンプカード、結構たまったな。。。無料走行ゲットできそうじゃぁ。







11月だけんど、チーバ君は早くもクリスマスデコですわ。。。











では今度はハチロク祭で!

皆様、よろしく~!



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/27 02:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年11月27日 3:18
こんばんは!

今日はありがとうございました。
楽しいお話ができて良かったです(^ ^)

てっきりドライになってると思ったらフルウエットだったので、横浜から袖森に缶コーヒーを買いに来ただけの雰囲気組になってしまいました…(^_^;)

86無事に復活して良かったですね♪
次回はぜひ宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年11月28日 2:31
クワトロMARU

偶然お会いできるって、そうそうないですよね!

時間あれば、まだまだお話ししてましたよね~

また次を楽しみにしています。
2015年11月27日 11:39
復活おめでとうございます。
シフトパターンの変更はかなり慣れが必要だと察します。
5速からのシフトダウンは・・想像するだけでも難し~い!

パワーアップもしていると思いますので、ドライでのアタック楽しみです。
コメントへの返答
2015年11月28日 2:33
はなはなまろん殿

シフト操作は慣れが必要ですね。

なんせ、もう壊したくない心理が働き、動きがスムースにできないのもあります・・・。

でもやっぱ楽しいですね!
2015年11月27日 12:09
昨日来たんですね^ ^

お疲れ様でした!

無事にシェイクダウン良かったですね。
祭りの前に一回袖森を走りたいです〜

祭りよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年11月28日 2:37
8_Cool_6殿

平日の水、木なら袖森ご一緒できるのですが・・・。

祭は無理に休みを替わってもらい参加できるようにしちゃいました!

同じ走行枠だとさらにうれしいです!

今度も嫁がカメラ担当で同行してくれそうですので、記念撮影もお願いします!
2015年11月27日 18:08
やっぱりハチロクは、全開で楽しめないと!ですね。

ウエット路面は、今の車には無いFR独特のハンドリングも楽しめ、車と安全域で対話しながら走るのには良いですよね♪

まだまだAE86ライフ、楽しみましょう。🙋
コメントへの返答
2015年11月28日 2:41
tatsu-k殿

全開にするとエンジン音がたまりません!

ウェットも楽しいですが、ガツンとブレーキングできるドライ路面で早く走ってみたいです。

ハチロクは最高です!
2015年11月27日 20:49
お晩です!

残念ウェッティー(>人<;)
ミッションならしには良い?(笑)
いろいろ祭前に調整してくださいね!

良い走りできる様頑張って下さい♪


コメントへの返答
2015年11月28日 2:44
大江戸なかちゃん殿

クロスミッションのつながりの良さに初体験&ビックリです!

ギヤってこんなに偉かったんですね!

宝の持ち腐れにならないように頑張ります!

たのし~っ!
2015年11月27日 23:00
ハチ祭りでお会いしましょう。

まだ行けるかわかりませんが!
コメントへの返答
2015年11月28日 2:48
あどばん。殿

コメありがとうございます!

おかげ様で楽しい日々が戻ってまいりました。

祭、来れるのでしょうか?
こちらはエントリー名「ムーハチ」です。

当日来られた場合には「なにしてる?」にメッセお願いします。
2015年11月28日 9:37
ハチロク祭り行かれるんですね(^ー^)

なんとか組み上がりそうなんですが、

慣らし真っ最中な予感なので

ミーティングだけエントリーです(・_・;)

まだバラバラですが(爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2015年11月28日 11:50
トシオ@越谷殿

ミーティングエントリーですね~

見つけたらお声かけさせてください。

ハチロクのほうも、みんカラブログアップお願いします!

プロフィール

「2025 8月7日 ハチロク走後のプチメンテ http://cvw.jp/b/2362509/48587751/
何シテル?   08/08 14:02
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation