• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

2017 12月29日 日光サーキット スピリッツ走

2017 12月29日 日光サーキット スピリッツ走 今年最後の走行会は、日光サーキットのスピリッツ走(^ ^)














今年中に日光サーキットの1コーナー進入を自分なりにマスターしたいと誓い、AM4時に家を出発しました。








珍しく早目にサーキットについてテック組の場所獲り←15台分‼️






テック組皆さん愉しげに走行準備(^ ^)











































そして最終イメトレ開始(笑)






頭の中で何度も念じる…






『1コーナーマスター出来る、1コーナーマスター出来る、1コーナーマスター出来る』










まぁ、マスターと言ってもただただ安定的にオーバーステア状態を作れるってレベルなんですけどね…(汗)








ただ、それが出来ないとその先の2コーナー、3コーナーの攻略も出来ないのですから、わたしにとっては重要な課題です!






実践あるのみ!







今回のリヤタイヤはコルサ










車両側の変更点

リヤのスタビライザーは強化品にしてお試しです(^。^)






スタビライザーに関しては、不満があったから変更という訳ではなく、強化品に替えたらどう変化するのか知りたかったから…と言う理由。










そして早速走行〜











うんうん、、、

フェイント後のアクセルオンが、だいぶ怖くなくなってきて、自分なりにはひとつ課題クリアかな?と思い、テックアートTAKAO氏に隣に乗ってもらいチェックしてもらえる事に!





わたしのような初心者の場合、技術うんぬん言うより手前で、本能的な恐怖心を克服せねば…






それにはやはり走る回数増やすしか手がありませんが(^ ^)






そして横に乗っていただきレッツゴー‼️









あれあれ⁇








なんだかさっきまでのように走れん…(^_^;)









隣に人が乗って重量が変わると、さっきまでの操作ではまったくもって上手く走れなかった…(涙)









ひとり乗ると、車って全然違う動きになるのは勉強になりました。









だけど、そんな変化する状況でも、それに合わせて車を動かせないと、雨の日やすぐ側に他車が居る時なんかはダメダメな走りになるよ!と、TAKAO氏(^_^;)









まだまだ練習が足りてないようです…。





あ〜ぁ…





そしてとりあえず『もつ煮込み丼』













それでもとりあえず事故も無く、次への課題も見えましたのでOK‼️←相変わらず自分にはあまいwww.








主催のスピリッツさん、テックの皆さん!ありがとうございました!


めちゃくちゃ楽しめました‼️









そして、来年はもっともっと練習します(^ ^)









まず来年は、1月6日の茂原ツインサーキットからスタート‼️←にこにこ走エントリー済








それにしてもドリフトは楽しいですね(^ ^)✌️



















あ!ハチロク祭の写真買ったの届きました!





お気に入り(*^_^*)









それでは皆様、今年もありがとうございました😊


また来年もよろしくお願いします(^ ^)



まずは皆様、健康第一で‼️


ブログ一覧
Posted at 2017/12/30 20:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み初日
バーバンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年12月30日 23:09
私も昨日の日光に行ってました!
社長さんとはお話したのに、いろいろあってご挨拶出来ずに、申し訳ありません(^^;

誰かが乗ると・・・
重量の問題、考えた事無かったです。
どちらかと言えば私は、いつもと違う人が乗ると緊張しちゃって
ダメダメになっちゃって(笑)
来年は、そんなとこも克服しなくては!

来年もよろしくお願いします♪
良いお年を~(*^▽^*)
コメントへの返答
2017年12月31日 8:54
日光みえられてたんですね!走ってましたか?←自分でいっぱいで気づいてない…

隣に乗った場合、振り出しでワンテンポ遅れて、スライドしてからは流されやすくなった感じでした。

来年はどっかのタイミングでご挨拶させていただきますね(^ ^)

良いお年をお迎えください。

プロフィール

「2025 8月7日 ハチロク走後のプチメンテ http://cvw.jp/b/2362509/48587751/
何シテル?   08/08 14:02
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation