• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

5月23日 nojireal走行会

5月23日 nojireal走行会 先日の ROOTS JDL で走り込み不足を痛感させられたので久しぶりに基礎練を考えていたところ、 JDLで同じ中級クラスを走行した縁から、ラフワールド野島さんから走行会の案内をいただき、図々しくも参加させていただきました(^ ^)✌️














午前中はジムカーナ場で基礎練(^ ^)











そして午後からはTC1000へ移動してミニサーキット走行(^ ^)







TC1000は初走行(^ ^)

ドキドキワクワクです😆









まずは久しぶりのジムカーナ場での基礎練‼️


楽しかった〜





定常円

8の字

3本パイロンスラローム







思い通りに動かずのはやはり難しかったけど、スポーツ走行の原点を実感しました!










nojirealな面々(^ ^)

JDLでご一緒させてもらったぶり😆



























ん❓ 鈴木さん😆







ジムカーナ場はKENDA KR23
















そして午後からはTC1000へ









































初TC1000は難しくて攻略には至りませんでした…


コースオフしまくりです😆




動画撮影〜
ユーチューブ








TC1000ではコルサを使いました(^ ^)











たくさん走れる楽しい走行会でした‼️


ノジさん!またよろしくお願いします🤲








こんなに走ってもまだ走り足りない…


やっぱハチロクのスポーツ走行は楽しいや(^ ^)🍺









ではまた〜(^ ^)🍺
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/30 22:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2019年5月30日 22:38
TC1000デビューお疲れ様です♪
日光に慣れると、エスケープ少ないし、ゼブラ内側とか掘られてて
足周りのダメージを考えると、結構怖いコースですよね(^^;
コメントへの返答
2019年5月30日 22:45
こんばんは、みずゅちゃん(^ ^)

実際結構コースオフしてステアリングセンターズレちゃうぐらいダメージ出ちゃいました😆

後日下廻り点検では『目視OK』

トーアウトになっていたので、ステアリングセンター合わせつつ、トー調整しました。今はイン2ミリ(^^)

45分フリーの3セット‼️めちゃくちゃ走り込みました〜(^ ^)✌️
2019年5月31日 0:20
初TC1000でいきなり逆走なんですね(笑)
コメントへの返答
2019年5月31日 7:19
はい、、、初体験がアブノーマルでした🤣🤣🤣

プロフィール

「2025 8月7日 ハチロク走後のプチメンテ http://cvw.jp/b/2362509/48587751/
何シテル?   08/08 14:02
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation