• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月26日

2024 11月25日 茂原ペガサス走

2024 11月25日 茂原ペガサス走 久しぶりな茂原ツインサーキット😊







トランスミッションの変更をしてから、初の連続周回出来る走行会への参加です^ ^


タカタ3速クロスと、ファイナル4.778の組み合わせで、はたして楽しく走る事ができるのか⁉️






早速走行準備です♪






今回準備したタイヤは

フロントROADX TW180 走行2回目





リヤ マックストレック マキシマスM1
TW360








そして今回はハチロクドリ歴30年の大ベテラン、レビンの唐鎌さんも参加です‼️









早速コースイン‼️





まず、心配していたミッションですが…



大丈夫です‼️



以前のテックミッションよりギヤはワイドですが、今まで通りのシフトで走れます😊
しかも最終コーナー1コーナー共に、進入時に若干ですがエンジン回転数の上が使える為、非常に具合がいい‼️



で、ミッションは問題なかったのですが、気になったのがフロントタイヤ…

ROADXのTW180が過去に使ってきた国産スポーツタイヤに較べて、温まりに時間がかかります…

国産スポーツタイヤの場合には冬でも約1周半で手応えバッチリだったのに較べて、RODEXだとだいたい2周半…
しかも温まりきってからのグリップ感も国産スポーツタイヤより明らかに低い感覚です。

国産スポーツタイヤがガッツリ路面に粘り付く感覚だとしたらRODEXはサラッとしたグリップ感とでも言いましょうか…

ステアリング操作に対してのレスポンスは低いと感じました。

しかし摩耗は遅いです‼️
減らない‼️

だから運転手がタイヤに合わせて走る必要がありますが、これだけレスポンスに違いがあると楽しいか楽しくないかで言えば、やっぱ楽しくないです。


やっば何事もお値段相応なんだなぁ…、と思いました(笑)これもまたいい経験です😊






フロントのしっかり感が欲しかったのでフロントタイヤの空気圧を最終的に190kpaまで落として走行。
ちなみに国産スポーツタイヤだと250kpaが基準です。
よって、まぁまぁなグリップ感にはなりましたが、ワタクシのハチロクは重ステな為ステアリング操作がメチャクチャ重くなります(笑)
走行ラインを外したりすると修正するのがメチャ大変(笑)







話しは変わって…

午後からの走行枠でベテラン唐鎌さんの横乗りチャンスがありナビシートにおじゃましました‼️

これが今日のハイライト‼️



メチャクチャ速いドリフト‼️凄っ‼️

コーナー進入スピードが自分とは全然違う‼️



はい‼️今後は唐鎌さんの走り目指します‼️

いゃ〜、アクセル全開でのコーナー進入はメチャクチャかっこよかったです😊




写真は唐鎌さんのレビンと夕焼け🌆です😊







今回のリヤタイヤ



茂原ツインサーキットの路面と相性が良いのか安定した滑りが最後まで続くお気に入りのタイヤです😊




また近いうちに練習しに来たいです♪

天気も最高で、あー楽しかったー‼️








ではまた〜😊
ブログ一覧
Posted at 2024/11/26 20:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エボⅩ SST車を走行会仕様へ!
Dai@cruiseさん

日光サーキット走行会
sugworksさん

走れ!Bicycle??
snowman46さん

ホンダ 7速DCT ハイブリッドシ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 8月7日 ハチロク走後のプチメンテ http://cvw.jp/b/2362509/48587751/
何シテル?   08/08 14:02
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation