• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ムー☆☆のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

走行会準備(^ ^) その2

走行会準備(^ ^) その2来週に迫る日光サーキット走行会に備えて、リヤスタビライザーのテスト走行をしに、南千葉サーキットフリー走行に行ってきました(^ ^)


















日頃のグリップ走行の時には、リヤスタビライザーレスの状態で走ります。


TC2000の自己ベストタイムは、リヤスタビレスの状態で出してます(^ ^)








しかしこの度、ドリフト諸先輩方々のご意見をいただきリヤスタビライザーを試してみることにしました。←テック兄弟(^ ^)





なんでも、スタビレスだと振り出しで『引っかかる』そうな…(^_^;)←テック兄









未体験のわたくしにはマッタク言葉の意味がわかりません…(・_・;





スタビライザーは手持ちのクスコと純正、2種類は持っていましたので、取り敢えず基礎練習にてお試ししてみることにしました。








結果から言うと、今回は『リヤスタビライザーレスのショック減衰力高め』仕様がわたくしにはいいのかな〜と…






リヤスタビの剛性上がっちゃうと、初心者なわたくしには荷重移動がわかりにくくなっちゃう感じです…




今回は初めてのドリフト体験なので、まずはユッタリした荷重移動からの進入で始めたいかと…







そのかわり、リヤのブレーキパッドを初期制動から効くやつに替えて行こうと思います(^ ^)




ユッタリ進入、チョンブレーキ、からのスロットル全開(笑)





などと妄想して楽しんでおる46歳…(^_^;)










とにかく、晴れますようにっと(^ ^)





Posted at 2017/02/18 00:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「秋はメンテナンスに最適な季節😊」
何シテル?   10/02 17:52
☆☆ムー☆☆です。ガンメタのAE86トレノが相棒です。 最近は、すっかりハチロクでのドリフト走行にハマっている毎日です。 日光サーキット、茂原ツインサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

2024 11月25日 ペガサス走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 05:56:04
2024 3月30日 N.G.JAMMIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:18:49
バイオ混合ガソリン対応車?初めて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 08:16:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation