• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月19日

最強の軽トラ サンバー

最強の軽トラ サンバー 軽トラを侮ってはいけません。
凄い軽トラックがありました。
過去形ですが2011年7月に
限定販売をして終了しました。
スバルサンバーWRブルーリミテッド!
限定500台。
型式TT2、リアエンジン、リア駆動。
4輪独立懸架、水冷4気筒DOHC。

農道のポルシェと言われた由縁です!現在のスバルサンバーはスバルが軽トラ生産を撤退
したのでダイハツのハイゼットをOEM供給で販売しています。
特に4WDの軽トラではスバルが一歩先を行ってました。フルタイム4WDの軽トラが存在しました。
現在の軽トラはパートタイム4WDが主流です。
私のスクラクトラックもレバーで切り替え式のパートタイム4WDです。デフロックもついてますが
スズキキャリーのOEM車でコストが全く掛って居ません。
その点スバルの4WDはオートマはビスカップ式4WDで路面状況を判断して前後輪のトルク配分
を自動で行うお金の掛ったシステムを搭載して技術屋のスバルの面目躍如って事です。
写真のサンバーWRブルーリミテットは発売初日で完売した幻の軽トラックなのです。
スバルWRCラリーカーを彷彿させるカラーリングが目を引きます。
マニアックな方はこの軽トラをカスタマイズしてインプレッサのSTIのパーツを装着してラリーカー風
にして愛用している方もいるようです。
赤帽ご用達の専用モデルも存在して20万キロ走行しても壊れないタフな軽トラもサンバーで供給
していた様です。
もう二度とこんな軽トラは現れないと思います。中古車市場にも出ないし、多分オーナーにとっては一生もんの軽トラなんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/19 06:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🌹今年も薔薇が開花始めた!🌹 http://cvw.jp/b/2362875/47781308/
何シテル?   06/15 06:47
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation